• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

オイル交換ですっきり!(^^)!

昨日はガレージブルーさんでブレーキディスクを交換してもらったついでに、エンジンオイルも交換しました。
以前ブログで書いたこともあるんですが、昨日まで入っていたオイルはN/A用のオイルで3000kmほど走ったらかなりエンジンの回り方がざらつくようになりました。 ということで今回はガレージブルーさんで交換をお願いしました。

交換オイルはVW純正のVOLKSWAGEN Racing 0W-40の100%化学合成オイルにしました。 このオイルはCastrol製で以前から一度試してみたかったので今回試してみました。

使用量はフィルターも交換して約4.5L
走行距離:61058km

いつもエンジンオイルを交換した直後はエンジンの周りがスムーズになって気持ちよく走れるのですが、今回のこのオイルは帰りの高速でのふわわkm/hの速度でも非常に滑らかにエンジンが回ることを確認できました。
なのでいつもよりついついスピードが・・・(汗

じつはこの帰りの高速で失敗が。
行きも高速を使って夕方の通勤割引時間で17時25分頃清水ICを降りたんですが、帰りも方向が違うからもう一回通勤割引になるんだと思ったら、同じ時間帯に2回はダメなんですね~(>_<) ETCカードを替えて高速に乗ればよかったんですが、気付きませんでした~(泣

あとオイル交換をしてもらっている時に、Kチーフがオイルレベルゲージが妙に動くことを発見。 なんで動くのかね~なんて下のほうを確認してたらこんなものが落ちていました。


よく走っているときに落ちなかったもんだと思いますが、妙なものが乗っています。 多分年末にDラーさんでバキュームホース系の修理を行った時に誤って破損したと思われるものでした。。。
今朝になって早速Dラーさんに電話したら前回同様に「すぐ見ます!」って言うので持って行って確認してもらいました。
案の定、破損して交換したようですが、交換したことを私には伝えていなかったようです(^_^;)
レベルゲージの動きは押し込みが足りなかったようですぐに直りましたが、ゴミは片付けなきゃ職人さんとはいえない気がします。
再修理といい、どうも最近Dラーさんのメンテに対する信頼が・・・・。
Posted at 2008/02/02 14:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
3456789
10 1112131415 16
171819202122 23
24 2526272829 

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation