• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

気になる車両(^_^;)

ん~、この車が気になって仕方がありません。
↓↓↓↓↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/210492/blog/8108377/

赤いC18TRなんて見たことないです!
昨日から落ち着いて寝られません~。
来週あたりに一度ガレージブルーさんに行こうかな~。

でもここまで育て上げたCB号があるし・・・・。 んんん~・・・・。
Posted at 2008/03/15 23:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年03月15日 イイね!

愛車たちのウインカー

愛車たちのウインカー愛車CB750FC改は25年前の83年生産のモデルです。 この頃のバイクのウインカーはどれも大きかったですが、中でもCBシリーズのウインカーは大きく、ステーも長かったです。
ジムカーナなどをやると、車体はすり抜けても、後ろのウインカーでパイロンを倒して減点になることもしばしばでした。 そのため競技に出ている多くのCBはリヤのウインカーを短くしている車体も多かったですね。
現代のバイクに比べるとウインカー部分はちょっと大きいな~と思いますが全体のフォルムはまだまだ通用するな~なんて自己満足してます。

一方の愛車GOLF Ⅳ GTXのウインカー部分はCOX SZ-1の称号であるSZプレートと、COXの誇るチューンドコンピュータのBPRが搭載されていることを示すBPRのステッカーを貼る重要なポイントです(笑
更にもうひとつSZのパワーに負けることなく強力な制動性能を持つGBR製のブレーキを組み入れたため、同じくこのポテンシャルを示す部分にGBRステッカーを貼っています。

いずれの車両もウインカーに特徴があって楽しいな~と自分ひとりの世界に入っていました~(爆
Posted at 2008/03/15 21:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年03月15日 イイね!

面白そうな提案みつけ(^^♪

ガレージブルーさんのブログを見ていたら、ちょっと面白そうな企画の種を発見しました。 VWオーナーの声を集めて、オーナー同士で全国規模のイベントが開けたらすごいですね(^^♪

VWの仲間たちで集って楽しめるような企画まで発展してくれることを陰ながら応援したい気持ちです。

この記事は、提案。。。 について書いています。
Posted at 2008/03/15 19:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月15日 イイね!

ゴルフの早朝練習

ゴルフの早朝練習といっても、ドライビングの練習ではありません(^_^;)
上司と共に打ちっぱなしです。あと1時間くらい練習してから会社に行く予定です~。
今日もフィルター交換はできないかな~(*_*)
Posted at 2008/03/15 08:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
23456 7 8
910 11121314 15
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation