• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

落葉の八ヶ岳ツーリング

落葉の八ヶ岳ツーリング先週はCB号に乗れなかったので、今週はちょっと遅いかなと思いつつ八ヶ岳に紅葉を見に行ってきました。 やはりすでに落葉してしまっていて、清里より高い地域ではほとんど紅葉を見ることができませんでした。

最初の写真は八ヶ岳クラブからかなり南下してきたところでこの一部分だけ色づいた木があったのでピンポイントで写してきました。 ここだけ見ていれば紅葉のドライブって感じがしませんか(笑)


本日は朝5時に出発して、まずは八ヶ岳クラブの駐車場を目指しました。 8時には到着したんですが、お店の前はすでに落葉していて、残念ながら紅葉を見ることは出来ませんでした。 ↓



で、仕方がないので、次に向かったのはお約束の清泉寮です。 ここでソフトクリームを食べなきゃいけません。 もう寒いんですが、やっぱりここのソフトクリームは食べたくなりますからね~(^^)/
ということでさっそくソフトを買って表に出たらなんと足湯があるじゃありませんか! さっそく靴を脱いで入ってみましたが、足湯に浸かって、山々を見ながらソフトクリームを食べるのはなかなか幸せです。 仕事で荒んだ心が癒されます↓



↓一応看板もあります。 前からあったかな~、気づきませんでした(^^;



↓入る前にソフトクリームは大半食べちゃってましたので、、、。



15分位まったりした後で、また紅葉を探して周辺をウロウロしてみましたが、やはり標高の高いところはもう無理ですね~。 朝ごはんも食べていなかったので10時半から萌え木の村のROCKでブランチにすることにしました。↓



↓ここでオーダーするのはいつもこれです。
 ベーコンカレーです。 ROCKがこんな立派なお店になる前から通っていますが、ここのベーコンカレーはとても美味しいです。



↓お腹が膨れたところで外に出てみると、山の方はすっかり霧が出てしまっていて、とても紅葉を探す状態ではありませんでした。 やはりタクパパさんと一緒に行動しないとお天道様に恵まれません(^^; 一応清里駅でSLとのツーショットを撮った後、早々に帰路につきました。



↓帰る途中に道脇にちょっと色づいた木を見つけたので、思わずパチリと。
 やはり標高を下げてこないとだめですね~。 ぜひお写真は拡大してみてください。



本日の走行距離:369km



Posted at 2014/11/08 21:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-BOX用アームレスト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8394917/note.aspx
何シテル?   10/11 13:23
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
BMW C400GT 白丸(しろまる) (BMW C400GT)
BMWのビックスクーターを導入しました。 最近国内では400ccクラスのビックスクーター ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation