• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

赤ラインの入った黒いブツ

先週ぽちっとした赤ラインの入った黒いブツが到着しました。 といっても車ネタではありません。

今回は時計ネタです。 で、そのブツっていうのはカシオのプロトレックという時計です。 カシオと言えばG-SHOCKやプレミアム系のオシアナスが有名なブランドですが、その陰に隠れてPRO TREKというのも山好きには人気のブランドです。

一番最初のプロトレックから気圧計、高度計、温度計、方位計が装備されていて登山する人たちに愛されているようです。 私は登山まではしないのですが最近ちょくちょくハイクをしているってこともあって今回GETしました。 (実は購入ではなく期限切れまじかのマイレージで交換したんですが・・・)

タイプはPRW-6000という3世代目のセンサーを搭載したモデルです。




オシアナスの箱には遠く及びませんが、定価は7万円近くする時計なので、それなりにちゃんとした箱に入っています。 




バンドはウレタンに見えますが、内部にカーボンが入って強度を上げているカーボンインサートバンドというものです。 内側から見るとカーボン柄が見えます。 カーボンフェチの方にはグッとくるものがあります。 
私もそうですが(笑
赤いリングが差し色のように入っていますが写真では朱色に見えますね。 実物はもう少し赤いです。




アナログとデジタルのハイブリットで時計表示と方位はアナログの針で、気圧、高度、温度はデジタルで表示されます。 気圧などを表示させるためにボタンを押したときにアナログの針がデジタルの表示部にかかっていると、その表示が見えるようにアナログ針がスーっと左右によけてくれます。 これはちょっと感動です。

分厚い取扱説明書が付いているので、今日はゆっくり読みながら機能を覚えたいと思います~。

Posted at 2015/10/28 20:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation