• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

第10回高遠大人の遠足オフ会  とりあえず高遠まで

第10回高遠大人の遠足オフ会  とりあえず高遠まで 稲城の丘の青GTIさん主催の第10回高遠大人の遠足オフ会に参加してきました。 中身が濃い~のでとりあえず集合から高遠までです。

当日は朝4時半起床で5時に家を出発しました。 前夜は早めに寝ようと思って11時にはベットに入りましたが遠足の前夜はいつものことながらなかなか寝付けず、結局寝たのはいつもの就寝時間の12時半頃です(笑

相模湖ICに朝6時55分到着。 ここから中央高速に乗って関東組集合場所の双葉SAを目指します。 昨年は乗った瞬間に大月の先で事故があって通行止めになってしまいましたが、今年は順調に双葉SAまで走って6時45分頃に無事に集合場所到着です。 すでに合流予定の方は全員到着されていて、私が一番最後でした(汗

で、ここから高遠城址へ向かいます。 途中で合流した石川県の「futtanさん」が入ってこの時点で8台。 高遠城址でマルツボさんと合流して本日は9台でのオフ会です。
私はfuttanさんとマルツボさんは今回がお初となりました(^^)




高遠城址は紅葉のピークで駐車場でもこんな紅葉を見ることができました(^^)/
朝が早かったので駐車場もガラガラだったためにみんなで車を並べて集合写真も撮れてしまいました。 早起きは三文の得ですね。




せっかくなので高遠城址をちょっと散歩することにしたんですが、公園内もよく色づいていますね~。




高遠の紅葉は有名なので一度来てみたかったのですが、いつも混んでいるイメージがあってなかなか来ることが無かったんですが、今回のオフ会で満喫です!



今回のオフ会ではここだけではなく全体に紅葉の林道を走る抜けることができてとても楽しかったです。




高遠の紅葉を楽しんだ後は「高遠湖」の湖畔裏道を通って、道の駅「南アルプスむらはせ」へ移動して朝食です。 ここはミニクロワッサンが有名なんですが、有名すぎていつも売り切れなのが難点です。 でも今回は試食で食べることができたので良しとします。

まだまだ写真の整理ができていないので今日はここまでです~。

総走行距離:558km
燃費:11.9km/L (気持ちよく回した割にはまずまずです!)
Posted at 2015/11/08 19:26:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

1 2 34567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation