• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

プチメンテの続きと夏タイヤ交換

プチメンテの続きと夏タイヤ交換今日は朝から昨日からのプチメンテの続きを行いました。

まずはワイパーのゴム交換です。 純正装着のゴムはまだそれほど傷んではいませんが、昨日のガラコ施工と合わせての交換としました。 こちらも適合表には「アイサイトには適合しません」としっかり書いてありました(汗

まあ、メーカーがそう言っているので仕方ありませんが、あまり明確に注意が書かれると買うときにちょっと躊躇します。 小心者なので。。。

でも、しっかり交換しました(笑




↓お次はエアーフィルターです。 SUBARUからSUZUKIへ車両入れ替えをした友人が、もう使わないからと言ってTRUSTの新品のフィルターをくれました。 ということでせっかくなので使ってみることにしました。




↓エアーダクトを外してみると、14000km走行後だけにそれなりに汚れています。 小さい枯れ葉や虫などがけっこう刺さってお亡くなりになっています。 この前の点検の時は掃除ってしてくれなかったのかな??
それとも今どきは掃除なんてしなくって交換なんでしょうかね。




↓純正品との比較です。
 見るからにTRUSTの方がフィルターそのものが薄くて吸い込みはしやすそうですが、それってECUの制御的にはどうなんでしょうか。 




↓せっかくエンジンルームを開けたので、ついでにエンジンルームの掃除もしておきました。 隅々まで拭き上げて、ガスケットのゴム類にはしっかりゴム用WAXをかけておきました。 見えない部分ですが、きれいになると自己満足度高しです(笑



メンテよりもエンジンルームの掃除の方に相当時間を取られてしまいましたが、ランチを食べてからはタイヤ交換に行ってきました。
3月はまだ寒くなる時期もあるかもしれませんが、雪国にはもう出かけないので夏タイヤに履き替えてきました。↓




↓やっぱり夏タイヤの方が軽いし、グリップもしっかりしているので走りが断然軽快になってくれます。 なにより見た目がかっこいいCB号に戻ってくれました。 ホイールでかなり印象って変わりますね~。




先月交換したドリルドブレーキディスクとブレーキパッドもよく見えるようになりました。 まあ、これらの機能パーツは見栄えは気にしませんが、チューンしたところは見えてくれた方がその気にはなれます。

昨日洗車したばかりですが、今日はもううっすらと花粉を被ってしまっています(>_<)
これからの春のシーズンは洗車の回数が増えそうです~。


Posted at 2017/02/26 15:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation