• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

新たな洗車アイテム

新たな洗車アイテム新しい洗車アイテムを導入しました(^^)

我が家では洗車ができないのでいつもコイン洗車場まで行ってCB号の洗車をしているわけですが、洗車場まで行くほどじゃなく、うっすらと埃がかかっているようなときもけっこうあります。 でもやっぱりきれいにしたいわけですが、そのままウエスで拭くわけにもいかず、何か軽くシャワーのようなものがないのかなあ、っと思って探してみました。

探すにあたっての条件は、水道・電源がないのでタンク式且つバッテリー駆動ができるもので探しました。 こうなるとあまり候補はなくアイリスオーヤマかケルヒャーの2択でした。 アイリスオーヤマは水タンクがでかいのが魅力ですが、バッテリーの持続時間が10分程度で少々短いようでした。 ケルヒャーはバッテリー持続時間が15分でよさそうなんですが、タンク容量が4Lとかなり少なめです。

で、今回選んだのは小型さとバッテリーの駆動時間を優先した結果でこちらです↓ ケルヒャーのマルチクリーナー OC 3。




↓この部分が水タンクで取り外しができます。 4Lと容量が少なめですが、持ち運ぶことを考えるとこんなもんでしょうか。 アイリスオーヤマのは4倍以上入りますがそんなに入れると重くて部屋から駐車場への移動が大変になります。




↓電源を押すとポンプが駆動し始めます。 屋外ならそんなに気にならない程度の音です。




↓水圧は水道水の2倍程度でしょうか。 コイン洗車のようなパワーはとても望めませんが、ボディに薄く積もった埃を洗い流すには十分です。 




↓それなりにしっかり洗い流そうとする4Lでは足りませんね(^^;
ルーフ、ボンネット、ウインドウで4Lは使い切ってしまいます。 一度水を汲み直してボディのサイド、フロント、リヤを洗い流しました。 




シャンプーまでするとなるとちょっと大変な気がしますが、そんな汚れの時は素直にコイン洗車に行きますので、コイン洗車に行くまでもない時の水洗い洗車には十分役立ってくれそうです(^^)/

かなり小型なので、長距離のオフ会の時にトランクに積んでおけばオフ会が始まる前にササっと洗うのにも使えそうです~。
Posted at 2019/07/15 16:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation