• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

黒々大作戦 準備編

黒々大作戦 準備編車が綺麗に見えるためには黒いところをしっかりと黒くすることが基本です。 

ですがVW車は昔から樹脂、ゴム系のパーツが弱く、すぐに白っぽくなったりします。 最近の7や8では外装でもピアノブラックに塗装されていたりしますが窓枠はゴムのままなので、ここが白っぽくなって見た目に美しくないです。 特にGOLF8の窓下側のゴムは白っぽくまだらになるので気になります。

7の時はアーマオールなどを時々塗ったりしていましたが、長時間の効果はありませんし、雨が降ると流れてしまうのかボディサイドに横筋が付いてしまいました。

そういう悩みは皆さんお持ちのようで、みんカラをつらつらとみていたらこんなものがよさそうなので密林でポチってみました。

まさにそのものですが、ネーミングからして窓ゴム用のコーティング剤なるものがProStaffから発売されていました。 まさに痒いところに手が届くというようなピンポイントの専用品です。 まあ、ゴム系部品はどこでも使えると書いてはありますが。 劣化を防止して効果も6か月間と謳われていますので期待できそうです。

ついでに同じシリーズの未塗装樹脂のブラックコート剤なるものも買ってみました。 GOLF8 R-Lineの外装には未塗装樹脂は無いんですが、先日カスタマイズしたエンジンカバーに塗ってみようという魂胆です。 WAKOには同じような商品で耐熱仕様のモノがあるんですが値段が7倍ほどするので、まずはこちらで様子見をしてみます。

もう一つはSurlusterのタイヤワックスです。 やはりタイヤは黒い面積が大きいですし、こちらもしっかり黒くしたいところです。 このワックスは既に長年愛用しているんですが、タイヤがテカテカにならず、しっとりとしたゴムっぽい黒さになるのでお気に入りです。

おまけにもうすぐ無くなりそうなマスキングテープも買っておきました。 消耗品なので5本セットです(^^; 
窓枠ゴムにヌリヌリするときにボディに余計なコート剤が付着するのを防ぐために必須アイテムです。 今回は初めて3Mのブランド品?を買ってみました。 100均のマスキングテープはくっついててほしい時に剥がれてきたり、きれいに剥がしたいときに微妙にノリが残ったりするので評判の良い3Mを試してみます。

準備は整ったのでGW中のどこかでヌリヌリしてみようと思います~(^^)/
Posted at 2022/04/15 13:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

     12
3 4567 8 9
1011 12 1314 1516
1718 19202122 23
2425 26 27282930

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation