• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

タイヤの話

タイヤの話2023年のジャパンモビリティショーのダンロップブースで展示のあったタイヤのゴムの柔らかさが変化する「アクティブトレッド」というのを覚えていらっしゃるでしょうか?

タイヤのゴムの柔らかさが周辺環境によって変化するのは当然ですが、確かにモータースポーツで使われているタイヤでは、発熱させて、ゴムを柔らかくして作動温度域を狙ったりしていますし、温度が低いときはゴムが硬くなるため、スタッドレスタイヤには夏用タイヤよりも柔らかなゴムが使われています。

そんなゴムの特性ともいうべきものですが、この時に展示されていたアクティブトレッドという技術は水に濡れたり、温度が低くなったりしたときにゴムが化学反応で柔らかくなる技術でした。アクティブトレッドは水によってゴムが柔らかくなる「タイプウェット」、低温になるとゴムが柔らかくなるのは「タイプアイス」の2つがあって、それぞれ使用されている成分が異なっていてその性能を発揮するんだとか。

濡れたウェット路面ではタイヤのグリップ力が低下するために、より優れたグリップ力が必要とされます。濡れたときにゴムが柔らかくなるアクティブトレッドなら、ドライ路面とドライブフィールが大きく変わらず運転することができることになります。

雪上や氷上ではゴムが固くなってグリップ力が低下するのは想像しやすいところですが、そのようなシーンでもゴムが柔らかくなるアクティブトレッドであれば、これまでのスタッドレスタイヤ並みに止まったり曲がったりすることができるってことのようです。 そんなことを実現するために技術展示でした。

CBはとても面白くそのデモを見させてもらいましたが、要素技術としてはよく性能が出ていても実際のタイヤになったら耐久性だって必要だしこんなにうまくはいかないんだろうなーって、その時は思っていました。

でも昨年の10月にこの技術を使ったタイヤがダンロップから「シンクロウェザー」という名前で発売されました。 大谷選手の「このタイヤ何刀流だ」のCMは見られたことがあるかもしれませんね。

思っていたよりも早く発売されました。 というより量産したタイヤとしてほんとに発売したんだとちょっと驚きもありました。
当然ながらメディアのレビューもたくさんあるわけですが、10月の発売時点でのレビューはシーズン的に夏タイヤとしてのレビューにほぼなってしまっていましたが、夏タイヤとしてのレビューも走行性能や静音性能なども上々でした。 で、この冬シーズンに入って雪上や氷上でのレビューが出てきて驚くことに、ブレーキ性能、走行性能ともにスタッドレスタイヤと同等に近い性能を持っているというレビューが多くなっています。

これ本当ならかなりすごいです。
これまでは年に数回降る程度の雪のためにスタッドレスタイヤを用意して毎年2回タイヤ交換をしていましたが、それが通年交換の必要なくそのまま行けるってことです。 もちろんスタッドレスタイヤセットも不要です。 北海道や東北といった雪国はちゃんとしたスタッドレスタイヤに交換したほうが良いとは思いますが、年に数回程度の雪で交通網がマヒしてしまうエリアでは、すべての車がこのタイヤを履けばタイヤ革命に近いものがあるように感じます。

メーカーとしてもスタッドレスが売れなくなる恐怖もある中でよく発売したなーって思ったりもしますが、その分価格には上乗せされているのか2~3割くらいは普通のサマータイヤに比べて高いですし、値引きもほぼゼロです。 でもほんとにスタッドレスタイヤが不要なら手間もコストもこちらの方が良いかもしれません。 まあ、当然ながらサマータイヤとしての走行フィールも関連してくるところなのでそんなに単純な話ではないのかもしれませんけど。

で、ころすけ用にスタッドレスをどうしようかと思っていたところなんですが、こんなタイミングでこのタイヤが出てきたのはとても興味津々なのでCBとしてはこのシンクロウェザーを試してみようと思っています。









Posted at 2025/02/24 20:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16 1718 19202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation