• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

欲しい方がいらっしゃれば。【お友達限定】

欲しい方がいらっしゃれば。【お友達限定】【お友達限定】

※嫁ぎ先が決まりました(^^♪

6/29 CB


--------
TPMS 欲しい方がいらっしゃれば無料で差し上げます。

1か月ほど使用していましたが、センサーをホイール内蔵型のタイプのTPMSに取替を予定しています。 センサー外付けタイプも機能的には問題ありませんが、個人的な好みですがセンサーの見た目が良くないことと、タイヤ内の温度が測れないことが取替の理由です。あと、空気圧の調整の時にセンサーを外さないといけないのでこまめに空気圧調整しようと思うと少々手間が増えます。 まあ、そこはTPMSで常に空気圧が見られるんだからいいんじゃないかという説もあります(^^;


表示部分はシガーソケットに挿すタイプです↓



空気圧と温度が表示されますが、温度はタイヤ内部ではなくセンサー周辺の温度です。


↓センサー部分です。 これが気になる方は取り付けられません。




↓宅急便コンパクトで送付します。



ご希望の方はメッセージでご連絡ください。

よろしくお願いします。
Posted at 2025/06/28 20:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2025年06月28日 イイね!

CB専用ですか?

CB専用ですか?私のハンドルネームは「CB」ですが、今年に入ってから私専用?のヘルメットが発売されていることを知りました(^^♪

冒頭のお写真のものがそのものなのですが、ヘルメット後部に燦然と「CB」の文字が描かれています。 HONDAから発売されているものですがヘルメットそのものはAraiのRX-7Xという5年ほど前に発売された今でもAraiのフラッグシップヘルメットです。

これを見つけてしまった時は「これは買わねば!」と思ったのですが価格を見て躊躇していました(>_<) 
が、6月はボーナスシーズン。 思い切ってオーダーしました(^^♪

↓届いたのがこちらの箱です。 さすがHONDAで発売しているだけのことはあります。箱がウイングマークです。 ちょっとテンション上がります。




↓ワクワクしながら箱を開けると赤いヘルメットが・・・
 私は黒/シルバーをオーダーしたのですが、発送ミスか???




↓不審に思いながら取り出してみたら、、、
 なんと赤いのはヘルメットカバー(袋)でした(^^;
 ここにもHONDAの文字とウイングマークが描かれています。




↓真っ赤とは派手ですね~。HRCトリコロールの赤なんでしょうか。




↓ヘルメット本体を取り出してみるとちゃんとオーダーした黒/シルバーのヘルメットが出てきました。(あたりまえか!?)
CBのロゴだけではなく左右のサイド部分にはでかでかとウイングマークも描かれています(^^♪




↓燦然と輝く?「CB」のロゴ!




↓今朝は早速このヘルメットを試すべくスペンサー号で宮ケ瀬までツーリングしてきました。




被ってしまうとCBのロゴもウイングマークも見られませんが、時折道沿いのお店のガラスに反射する姿を見てニヤっとできます(笑

Posted at 2025/06/28 14:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C400GT コーティング施工  走行距離:435km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3782804/8390244/note.aspx
何シテル?   10/05 20:47
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
BMW C400GT 白丸(しろまる) (BMW C400GT)
BMWのビックスクーターを導入しました。 最近国内では400ccクラスのビックスクーター ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation