• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

八ケ岳とキリ番

八ケ岳とキリ番昨日は台風一過の晴天の中を八ヶ岳までN-ONEのころすけとドライブしてきました。 例年は決まって紅葉のシーズンに行くのですが、今年はまだ暑さの残る夏の八ヶ岳の緑を楽しんできました。

といっても、コースはいつもとそれほど変わりません。 まず目指すはサンメドウス清里の清里テラスです。 富士山が拝めそうだったので年々値上がりするリフトですがせっかくなので乗って今年も清里テラスまで上がってきました。 冒頭のお写真が清里テラスからの富士山ですが、ここから撮影する富士山は蒼みがかかっていて神秘的です。

今年はリフト降り場から少し歩いて上った山頂にある山頂CAFE1920のソフトクリームを頂いてみました。 一般的なコーンではなく、フランスパンを半分に切って内側に穴を開けつつ、パンの内側をヒーターでこんがり焼いたところにソフトクリームを流し込むという荒業のソフトクリームです。 クリーム部分もあっさりしていて美味しいのですが、フランスパンにクリームがしみ込んだ部分がカリカリッという触感とソフトクリームの冷たさと甘さが重なってなんとも美味しいです。 800円と少々お高いですが、絶景の中で食べることのできるっていう点ではお勧めです。

↓山頂CAFE1920のスカイソフト 
 フランスパンは八ヶ岳ブレッドです。 バックに蒼い富士山を入れてみました(^^♪




しばし清里テラス周辺を散策してからは清泉寮へ移動します。
清里テラスで計画外にソフトクリームを食べてしまいましたが、清泉寮で食べないという選択肢はありません(^^;

年々値上がりする清泉寮のソフトクリームですが、今年は500円です。 更にプレミアムバージョンも登場してなんとそちらは900円!!  ソフトクリーム1個に900円っていうのはちょっとやりすぎでは(@_@;) まあ、でもインバウンド需要があるのかな??

↓CBはもちろんスタンダードなソフトクリームをチョイス。(本日2個目だし・・・)
 さすがに今回は暑いので足湯には入りませんがここでも富士山バックです。
(ちなみに足湯に入っている人は居ませんでした)




時間ペースをしくじりお昼時に近づいてしまったので萌木の村のROCKは長蛇の列。 アフガンに移動しようかとも思いましたが前回の八ヶ岳はアフガンだったので今回は大人しくROCK前で待つこと約1時間。。。

↓今回も美味しくベーコンカレーを頂きました。




ROCKでカレーを頂いたら帰りのラッシュが始まる前に早々清里を後にします。
帰りの道中でキリ番の4,000キロをマークしました(^^♪
納車から7か月なので年間では7,000キロペースでしょうか。
スペンサー号や黒猿2号とツーリングの仲間が増えたので1台当たりの走行距離は伸びませんね。




今回はころすけとの楽しいドライブになりました~(^^♪
Posted at 2025/09/07 15:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation