• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBの"CB号 GOLF8 R-Line" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

エアーフィルター交換 COX Performance Air Filters K type

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝からの大雨でお出かけする気にならないので少々早めですがぼちぼちと思っていたエアフィルターを交換しました。

走行距離:8,173km

交換に使用するエアーフィルターはCOX製のPerformance Air Filters K typeです。 このフィルターは湿式タイプでエアーの吸入抵抗が減少する機能的な部分と、3万キロメンテナンスフリーなところが気に入っていて過去の愛車でも使ってきたものです。
2
袋に入った状態で見るとオイルで湿っているのがよくわかります。
3
交換は簡単です。 エアーフィルターボックスの周りにある7つのトルクスネジ(T20)を緩めます。
4
ねじは完全には抜けず、この辺りでフリー状態になります。抜けて落ちることは無いのでこのままで大丈夫です。
5
上部カバーをそのまま上に持ち上げると純正のエアーフィルターが見えます。
6
ゴミを落とさないようになるべくそっとフィルターを持ち上げて抜き取ります。
7
COXのエアーフィルターは取付け前にキッチンペーパーなどの上に置いて余分なオイルを軽く落としておきます。
8
余分なオイルを落としたらフィルターケースに収めます。 ゴムの枠がケースからはみ出ないようにきっちりはめ込んでから上部のケースを閉めたら完了です。

せっかくの「COX」の文字もケースを閉めてしまうとさっぱり見えません(^^;

今日は雨で試走もできないので効果のほどは別途パーツレビューで書きたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

天井内装クロスの張り替え

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアディフューザー(未塗装樹脂)の黒さ復活

難易度:

お盆休み恒例エアフィルターメンテナンス

難易度:

クーラント液補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation