• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBの"CB号 GOLF8 R-Line" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

ブレーキパッド交換 COXローダストブレーキパッド 8,204km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
備忘録
本日はブレーキパッド(前後)交換の交換を行ってきました。

走行距離:8,204km

COXローダストブレーキパッド

写真はフロント交換後です。

ブレーキフィールは格段に良くなりましたがレビューは100kmほど走ってから書きたいと思います。

2
リヤの交換後
3
黒いプレートが付いているのがフロント用
赤い基台のままのものがリヤ用
4
フロント側パッド交換中

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【DIY】低ダストブレーキパッドへ交換(リア編)

難易度:

DIYでリアブレーキパッド交換(備忘録)

難易度: ★★

【DIY】低ダストブレーキパッドへ交換(フロント編)

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

DIYでフロントブレーキパッド交換(備忘録)

難易度: ★★

413,539km キャリパーガイドスリーブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月26日 21:22
もしかして、
11/26(土)の午前中に
COXにて
作業されてたんですか?

私は午後、行って
低ダストタイプに
交換してもらってきました。

COXの
エンジニアの方が
午前中も
1台交換しましたと
言われてました。
コメントへの返答
2022年11月26日 21:33
こんにちは(^^)/

GOLF1202さん、ニアミスでしたね~。 26日の午前中に作業してもらっていたのは私です(^^)

私もT氏、O氏から午後もパッド交換の予定が入っていることを聞いていましたがGOLF1202さんだったとは! お会いできず残念です。

交換後に50kmほど乗っていますがブレーキフィールは格段に良くなって運転が楽しくなりますね。 
2022年11月30日 12:25
ブレーキダスト、100Km走行後に、教えて下さいね。
宜しくお願いします😊
コメントへの返答
2022年11月30日 14:33
こんにちは(^^)/
ブレーキダストは激減します!

パーツレビューに書きましたのでよろしければ読んでみてください。
2022年11月30日 19:08
返信ありがとうございます😊
パーツレビュー、確認してみます。
宜しくお願いします🤲🤗
コメントへの返答
2022年11月30日 21:40
こんにちは(^^)/

はい、よろしくお願いします!
2023年5月27日 18:04
こんにちは(^^)/
本日やっとCOX製のブレーキパッドの交換が終わりました。
いろいろ教えて頂き有難う御座いました<m(__)m>
取り敢えず整備手帳にUPさせて頂きました(^^♪
コメントへの返答
2023年5月28日 7:57
こんにちは(^^)/
ブレーキパッドの交換おめでとうございます!
これでブレーキダストが相当軽減されますね。 楽しいGOLFライフを送ってくださ~い。
2023年5月28日 9:16
CBさん
おはようございます😃
返信ありがとうございます、昨日ブレーキパッドの慣らし運転を兼ねてドライブして来ましたが、ブレーキを踏んだ感じが、じわじわと止まって来ますので
慣れが必要だと思いましたが、純正品と比較しては、少し弱い感じだけで、
普通に止まりますので、当たりが出れば、かえって静かに止まってくれそうですね。
2週間ぐらい乗ってからの、ブレーキダストの出具合を確認してみます。
コメントへの返答
2023年6月18日 23:08
返信遅くなりましてすみませんでした。 ブレーキは慣らしが進むとまた少し違ったフィーリングになると思いますが、純正品と比較して弱く感じるのは、純正品の最初からガツンと効くフィーリングがなく踏んだ分だけの効き方になっているからだと思います。 効きは弱くないので安心して乗れると思いますよ~(^^♪

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation