• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけたけ@亀スポの"カメスポ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年7月9日

【50円カスタム】ステアリングローダウン&オフセット化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハンドルを支えてあるナット(12mm)を外してから
間にスペーサー(赤い矢印)を入れるだけでローポジション化!

R'sレーシングからスペーサーが販売されてあるが、わざわざそんな高い値段の物を買わなくても良い方法がある

・コーナン スペーサー 厚さ1mm x 10枚 (約50円)

今回はこれを左に5枚、右に5枚入れた
(あと1枚ならネジ山は隠れずに固定力を維持できそうでした)


投稿主はシートをRECAROのフルバケに変えており、ドライビングポジションがかなり下がっている為ハンドルが高く感じる…
てか、納車した時から常にハンドルポジションは下の1番手前から変えてねーよ(笑)

スイスポ乗りの方は必須作業な気がする…
😊
2
因みに、何故かこの12mmナットを緩めた時点ではステアリングが奥にある

次の画像の様に手前に引いてネジを固定することで、若干ステアリングが手前に来るのだ
3
この様に少し手間に出来る
4
めっちゃ簡単な作業なので気になってる人にはオススメだ!

しかもスペーサーの枚数で1mm単位で微調整可能!
しかも安い!


コメント&フォローお待ちしてます!
゚+.゚(´˘`人)゚+.゚


以上、オーヴァー!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

ステアリング交換 ラフィックス2使用

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

ステアリング交換②※ステアリングスイッチ取付け

難易度:

JURANステアリングスペーサー40mm取付

難易度:

ステアリング交換、チルトアップボス取付け、ボスOT-03にて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人の自転車出張修理のお仕事始めました。
長年身につけたスキルで、より多くの人の役に立てる様にがんばります!」
何シテル?   02/24 23:58
全てのものに使用環境や条件などによって必ずメリットとデメリットは存在する メリットしか無いなんてのは有り得ない デメリットをとことん追求し納得したものしか私の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 18:54:20
SaitoRollCage ワンオフ 6点式ロールケージ ダッシュ貫通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 00:59:14
クレマさんのルノー その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 02:58:28

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
2024/06/24納車(予定) シグナス グリファスと同じエンジンでパワフルであり、タ ...
ヤマハ ジョグ 39号 (ヤマハ ジョグ)
SA39J キタコ imap
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
Bianchi IMPLUSO(ビアンキ インプルーソ) 国内カタログ未掲載 ワールドカ ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
ロードバイク 限定モデルの GIANT TCR ADVANCED DISC SE 日本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation