• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

普通充電の気楽さ

普通充電の気楽さ すべてのイオンに急速充電器&普通充電器があるかどうかはわからないが、私の近所のイオン、近所といっても十数キロ以上離れているとこが多いが、そのイオンには急速充電設備と普通充電設備が両方そろっている。しかも普通充電設備は1台や台ではなく、合計9台のスペースがあり、WAONカードを持っていれば最大3時間充電が可能だ。

新型プリウスPHVはバッテリーの満充電に2時間20分かかる。まあ、これは電気自動車と違い、日常生活で賄えるであろうバッテリーが搭載されているのであって、容量はだいぶ少ない。しかし、この容量であるからこそ、1時間も充電すれば約30㎞のEV走行が可能となり、私の場合は、イオンまで来る電力を十分そこで充電することが出来る。

急速充電器はコストがかかるのが問題だそうだ、30分1000円の料金を取ってもトントンというぐらい、設置、維持に費用がかかる。しかし、普通充電器にいたっては、それこそ、課金装置や制御装置もあるが、基本200Vの電源であり、スーパーや小型の店舗に至るまで、特別な電源、また契約を結ぶ必要はない。ただし、100台の普通充電器を設置し、100台同時に充電を開始すると、それこそ300kwの電力が必要になるので、あまり現実的ではないと思う。ただし、100台以上の普通充電器が設置されている店舗は、イオンではないが、たしかに存在する。

EVになると、急速充電器は生命線となるが、PHVだとそうでもない、普通充電器があれば充電しなければそれでいい。ちょっとした買い物にスーパーにいって、20分でも普通充電すればいい、コンビニでもいい、こういう気軽な充電設備がもっと増えてほしいものである。

ブログ一覧 | プリウスPHV(ZVW52) | クルマ
Posted at 2017/10/05 20:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

次男とツーリング②
ベイサさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ ドライブレコーダーの取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2850080/car/2460127/4454590/note.aspx
何シテル?   10/03 17:18
R.shimanoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
乗り心地、ハンドリング、装備、流石クラウンという感じ、中古ですが、大事に乗りたいです。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
人生ではじめての新車です。私にとって高い買い物でしたが、大事に乗りたいです。
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0からの乗り換えです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
知人から格安で譲っていただきました。それまで廃車寸前の車を乗り継いできましたが、この車は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation