• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicの"#" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

MFDアッパーパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日購入していたシルバーステッチ入りのMFDアッパーパネルに交換作業しました。

エアコン吹き出し口とナビ周りのパネルを手前に浮かせてMFD下部のパネルを取っ払うと写真のような状態になり奥側の2つのビスを外すと、

2
アッパーパネルとMFDがくっ付いたままポコッと外れます。繋がってるカプラーも引き抜きます。


3
家の中に場所を移します。

4
パネルからMFDを分離させます。



5
ビス2本を外して、

6
土台のパネルも取り外します。



7
新しいシルバーステッチ入りのパネルに組み付けていきます。
8
完成。

9
そして車内に戻りサクッと取り付けようとしたのですがカプラーを接続するのに相当な労力と時間を要しました。

10
引き抜いた時に何となく嫌な予感はしていましたがハーネスの長さに余裕がなく完全に手探り状態、ノールックでの接続だったので。

30分近く悪戦苦闘していたのでカチッとハマった時の喜びはひとしおでした。

正直なところ途中に数回心折れてました。

11
ここまで出来れば後はもう余裕でした。

ビス2本を締め付けて、

12
パネルを戻して完了しました。

まあ言われなければ分からない自己満の世界ですね。



13
MFDの設定がリセットされてました。

ちょっとしたタイムスリップ気分を味わえました(笑)。



14
活躍してくれたツールたちもお疲れ様でした。

多くの先人様たちの整備手帳を参考にシミュレーションしていたおかげでなんとか1人でDIYで交換出来ました。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WRX S4(VB)センタードリンクホルダー純正交換タイプ取付方法(vb1t ...

難易度:

トランク ヒンジ リッド エンドキャップ 84410-41L00 取り付け

難易度:

アイサイトカバー異音対策

難易度: ★★

インテリアパネル交換

難易度:

グレイスカーボン・センタードリンクホルダー取付

難易度:

ベンチレーター及びデフロスタの銀色加飾の除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月3日 19:19
おっ☆

遂にDIYでされたんですね☆

案外簡単でしょ?

自己満で良いんですよ☆
コメントへの返答
2023年9月3日 20:11
カプラーの付け戻し作業に手こずったことを除けば思いのほかスムーズ出来ました。
2023年9月3日 22:43
お疲れ様でした。
無事に交換出来ましたね👍
コメントへの返答
2023年9月4日 6:33
多少苦戦しながらも交換出来ました。
終わってみるとまあこれくらいは自分でやらないと、って感じですね😅

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 17:46:51
STI セキュリティホイールナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:04:46
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 カタログの正式な車名とグレードを表記すると WRX S4 ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation