• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicの"#" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

ステッカー貼りとフクピカコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日納品されたRAYS VOLK RACING NE24 club sportに付属のステッカー。

ちょっと子供っぽいかなと思ったりもしますがせっかく付属しているので貼り付け作業しました。

ただ何となく飽きるような気もするのでその時は容赦なく剥がします。

2
何故にタイムアタックエディションみたいな直にマシニング加工でなかったのか謎です。

3
もっと詳しい手順の説明があるかと思いきや、いやにあっさりとした説明書でした。

4
赤いVOLK RACINGからスタート。

5
感覚で位置決めしてピタッと。

6
そして難関の長いヤツ。

7
これはかなり緊張しますね。寒さもありちょっと指がつりそうになりました。

8
でも覚悟を決めてこれもエイッて感じで一発貼り。

9
白いのも赤いのと同じ要領でサクサクッと。

10
なんとか1本完了。

11
そして最後の4本目も貼り終えました。近くで見るとミスって傾いてるのがあったりと自己採点は70点です。


12
さて、2種類余りました。

13
赤いのはバルブを見つけやすくするためにこう貼るみたいですが私はバルブを秒で見つけるのであえて貼りません。

写真はスバルマガジンより。

14
これをどこに貼るか考えた結果、

15
今履いてるNE24にということに。

16
シャイニングブラックメタルだとどこかしら違和感があるような…。


17
まあでもこれはこれでありでしょう。

18
続いてフクピカのSTRONGで簡易コーティング。

19
1枚を使い切って内側も含めて塗りたくっておきました。

20
元々が黒艶なんで見た目は変わりません。

21
今月中には交換しますがいったん収納しときます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 夏→夏 2024.05

難易度:

夏タイヤホイール交換

難易度:

冬→夏 タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(スタッドレスタイヤ→サマータイヤ)

難易度:

タイヤ交換(初回)_240427

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月10日 17:24
そっか

フクピカでコーティングしておくって手もあったか(笑)

冬タイヤの仕舞い込み前にね(笑)
コメントへの返答
2024年3月10日 17:35
フクピカのお手軽さに慣れてしまってる私です。
耐久性はあまりないですが小まめにやれば汚れも付きにくくなりますし😇
2024年3月11日 7:00
ステッカー貼り
1/1スケールのプラモデルのようで楽しそうですね~😆
コメントへの返答
2024年3月11日 12:36
デアゴNSXの1/8スケールのステッカーも小さくて緊張しますがこちらの実寸大はさらに緊張して手が震えました😅

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 17:46:51
STI セキュリティホイールナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:04:46
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 私的に3台連続VAGのトリを飾る1台となります。 カタロ ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation