• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月22日

乗物話 日本航空のボーイング787型機



(日本航空のボーイング787型機)

この機体の価格は 一機 約200億円。

この機体の飛行重量は約300トン。
(内機体本体は165トンで燃料が145トンで14,000㎞の飛行が可能です。)

この機体でアメリカまでフライト(約11,000㎞)でドラム缶900本の燃料を使います。

この機体のボディーはカーボンで作られています。
(従来はジュラルミン等の金属で作られています。)

この機体のタイヤは1本、200万円。
(約3ヶ月ですり減るそうです。)

この機体のエンジンは1つが50,000馬力×2搭載。
このエンジン後方30㍍にクルマを置き、エンジンの出力80%で簡単に吹き飛んでしまいます。

因みにこの機体は2つのエンジンを搭載しているので100,000馬力です。鉄腕アトムと同じですねぇ。

この機体はカーボンで出来ているので軽量、低燃費、腐食がしないのメリットがあります。

因みに高度12,000㍍まで上昇すると湿度は1%になります。機内では15~25%に調整するそうです。
超乾燥状態ですねぇ。

この機体の離陸時の速度は時速300㎞。

着陸時の速度は時速250㎞。

この機体を国内線で利用する場合、1機で3往復するそうです。

以上、どうでも良い飛行機の雑学ですねぇ。

ブログ一覧
Posted at 2017/11/22 05:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八経ケ岳
バーバンさん

充電、充実のドライブ!
shinD5さん

FC-WORKS5月オフに参加して ...
つよ太郎さん

また幸楽苑
みぃ助の姉さん

今日も2台洗車ι(´Д`υ)アツィー
zx11momoさん

MGA
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@*はる* 軽ミは不参加だったんですね。来年は参加されることを願っております。😃また機会がありましたら爆走のお供にをさせてくださいね!」
何シテル?   05/27 22:35
はじめまして ロードスターさーぱぱと申します。 以前はサーパパと言う名前でみんカラをやらせて頂いておりましたが 携帯電話の機種変更によりロードスターさーぱぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダロードスターとトヨタ自動車の以外な関係に付いて語る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:55:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタスープラ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタアルファード
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージS

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation