• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロードスターさーぱぱのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

私が人のクルマをテストする時に注意する点を語る。

私が友人やチューニングショップの方々にクルマを乗せて頂く機会がありますが乗せて頂くことに、私なりの注意点をお話させて頂きます。 まず最初は走行の安全第一の運転を心がけます。 また走らせて頂く前に目視で乗るクルマのタイヤ状況やボディの傷、操作系のタッチ等の状況を自分の目で見て触れて判断 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

質問コーナー:外国に嫁いだロードスターってどのような子達ですか?

2014年08月25日掲載 正確な質問の内容はアメリカ仕様と言うことですが、NA型(初代)ロードスターが外国に嫁いだと言う題材でお話致します。 (参考写真1) NA型1600㏄のインパネまわりです。 初期には、インパネ等の内装造形はほぼ日本仕様と同等でした。 尚、スピード ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 07:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

質問コーナー:タイヤの銘柄と特徴についてのご質問と私なりの答え!!

今回、タイヤの銘柄と特徴についてのご質問ですが、まず初めに、タイヤの性能とグリップとは何かについて、私なりのテスト経験にてお話致します。 そもそもタイヤとは、クルマと大地をつなぐ部分で、曲がる、止まる、加速するを大地に伝え、またその大地のコンディションをクルマにどのようにフィードバック ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 04:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

世界の自動車を育てた道 紹介

日本では伊藤博文氏が生きていた時代の1906年。 イタリアではタルガ・フローリオで自動車レースが始まった。 (ブガッティT35C (1927年) カーグラフィックTVでもお馴染みのレーシングカーですねぇ。) (ブガッティ T35B カーグラフィックTV) 一周、全長148.823㎞ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 03:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*はる* 軽ミは不参加だったんですね。来年は参加されることを願っております。😃また機会がありましたら爆走のお供にをさせてくださいね!」
何シテル?   05/27 22:35
はじめまして ロードスターさーぱぱと申します。 以前はサーパパと言う名前でみんカラをやらせて頂いておりましたが 携帯電話の機種変更によりロードスターさーぱぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

リンク・クリップ

マツダロードスターとトヨタ自動車の以外な関係に付いて語る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:55:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタスープラ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタアルファード
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージS

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation