• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
keiko_w463の愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]
グリルエンブレム交換
8
わーい\(^o^)/いい感じになりましたー!!<br />
<br />
【グリルを外す手順 再掲(今回の作業は1-3が該当します)】<br />
.<br />
0️⃣準備物は工具、軍手の他にヒートガン(チューブを温めるもの、熱湯やドライヤーを使う手も教えていただきました)とKURE556を用意しました。今回、舞い上がっていてうっかり忘れてしまったのですが、本当はマスキングテープで各部位コーナーなど、養生した方がいいと思います。<br />
1️⃣助手席お膝あたりの奥にあるレバーをひいてボンネットを開く<br />
2️⃣ヘッドライトカバーの下部にあるネジふたつを緩めます。ここを緩めたらカバー最上部二箇所のツメで固定されているので、注意深く上にスライドさせます。先に外側のツメのひっかかりをはずして、次に内側のをはずすのがやりやすいかもです。中の配線等、完全に取り外さず、下のネジと上のツメが外れていれば次の工程に進んで大丈夫<br />
3️⃣グリルの上部4つのネジを外します。ワッシャー類がたくさん付いているので、つまみ上げたら合体されている状態のまま、トレーに入れます。ネジを外したら、グリル下から4分の1くらいの高さにある左右のツメを外し、最下部底辺の接合部(穴にボルトが刺さっている)も外します<br />
4️⃣助手席側のヘッドライトカバー内部にあるウォッシャー液チューブ、これを外さなくてはなりませぬ!<br />
5️⃣金属製の固定リングをプライヤーを使って下にスライドさせ下ろします。内部に管があるので、その下まで、4cmくらいさげます。ここが最初の難関!<br />
6️⃣チューブ接合部をヒートガンであたため、さらに隙間にクレ55をスプレーした上で、チューブをプライヤーで挟み、垂直を保ちながら、少しずつ引き抜きます。チューブ内部に管があるので、それを破壊しないよう細心の注意を払います。<br />
7️⃣あとはグリルに通されているチューブを外し(またしてもあの金属リングが邪魔でして外れないので、わたしはチューブから外してしまいました)逆戻りではめ込んで終了です。
わーい\(^o^)/いい感じになりましたー!!

【グリルを外す手順 再掲(今回の作業は1-3が該当します)】
.
0️⃣準備物は工具、軍手の他にヒートガン(チューブを温めるもの、熱湯やドライヤーを使う手も教えていただきました)とKURE556を用意しました。今回、舞い上がっていてうっかり忘れてしまったのですが、本当はマスキングテープで各部位コーナーなど、養生した方がいいと思います。
1️⃣助手席お膝あたりの奥にあるレバーをひいてボンネットを開く
2️⃣ヘッドライトカバーの下部にあるネジふたつを緩めます。ここを緩めたらカバー最上部二箇所のツメで固定されているので、注意深く上にスライドさせます。先に外側のツメのひっかかりをはずして、次に内側のをはずすのがやりやすいかもです。中の配線等、完全に取り外さず、下のネジと上のツメが外れていれば次の工程に進んで大丈夫
3️⃣グリルの上部4つのネジを外します。ワッシャー類がたくさん付いているので、つまみ上げたら合体されている状態のまま、トレーに入れます。ネジを外したら、グリル下から4分の1くらいの高さにある左右のツメを外し、最下部底辺の接合部(穴にボルトが刺さっている)も外します
4️⃣助手席側のヘッドライトカバー内部にあるウォッシャー液チューブ、これを外さなくてはなりませぬ!
5️⃣金属製の固定リングをプライヤーを使って下にスライドさせ下ろします。内部に管があるので、その下まで、4cmくらいさげます。ここが最初の難関!
6️⃣チューブ接合部をヒートガンであたため、さらに隙間にクレ55をスプレーした上で、チューブをプライヤーで挟み、垂直を保ちながら、少しずつ引き抜きます。チューブ内部に管があるので、それを破壊しないよう細心の注意を払います。
7️⃣あとはグリルに通されているチューブを外し(またしてもあの金属リングが邪魔でして外れないので、わたしはチューブから外してしまいました)逆戻りではめ込んで終了です。
カテゴリ : 外装 > グリル・エンブレム > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年08月30日

プロフィール

「[整備] #Gクラスハッチバック メルセデスミーアダプター/スマホ機種変更した時は https://minkara.carview.co.jp/userid/2852105/car/2508446/6755638/note.aspx
何シテル?   02/16 09:10
16年間の運転ブランクを経て2017年2月よりG350dでゲレンデデビューいたしました。インスタはこちらです→ https://www.instagram.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビードロック風ホイールとオールテレーンタイヤに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 05:58:44
Gクラスお台場定例ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 19:42:17
うちの駐車場事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 04:25:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
▼カスタム履歴 01.リアスペアタイヤカバーをソフトタイプに変更 02.フロントウイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation