• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROizmのブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

テールランプのユニオンジャック化

こんばんは。 プチスポーティー化に伴いテールランプを純正からまた社外品に戻してみました! やはりこの方がスポーティー感は出ますね。 実は以前このテールを付けていた時にやろうとしててお蔵入りになっていたカスタムがあります・・・ それはこのユニオンジャック化です( ゜o゜) F系がマイ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 01:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

この一週間で何回上げ下げしたんだか

こんばんは。 先日交換したこれ ジオミックのリアスプリングですが、実際に取り付けて馴染んでくると思った以上に落ちてしまい、インナーにヒットすることがしばしば(^_^;) 特に左リアは被るまで落ちてしまい、もはやダウンサスの域を超えてる感があります。 結局ダウンサスなので、調整方法とした ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 22:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

たかが5mm されど5mm f(^_^)

こんばんは。 先日リアのバネをジオミックに交換して車高が下がりホイールが若干奥に入ったため3mmのスペーサーを追加して様子を見ていました。 数日走ってみてインナーに当たる回数もそう多くないため15mmのスペーサーを購入しましたよー! スペーサーを交換した際に右リアの車高をあと少し下げるため ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 22:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

リア車高ほか微調整

さて、左リアのショックを新しくして異音も無くなり解決したと思ってホッとしたのも束の間、今度は右リアがゴトゴト言い始めたので微調整してみましたよー! こちらがジオミックのバネに交換した後の車高です。 改めて見ると結構落ちましたね( ゜o゜) まぁゴトゴト言い始めたら先ずは線間密着を疑いましょう ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 14:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

左リアの異音対策完了しました。さらに・・・

こんばんは。 今日は足回りリフレッシュ後から悩まされていた左リアのゴトゴト異音の対策とさらに念願のあるものを交換しましたよー! 先ずはこちら 購入先に異音が無くならないと相談をしたところも、モンローに話をして下さって新しいショックを送ってくれました(^-^) まだ2、3ヵ月しか経ってないこと ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 21:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゲジの火葬無事行って来ましたよ〜👋」
何シテル?   05/04 19:22
HIROizmです。よろしくお願いします。 ミニとフェレットをこよなく愛するとても自由人なB型です。 ジャンル問わずシンプルでカッコいい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

F56ルックのデイライト不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 21:15:26
K&amp;N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 06:26:17

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。 定番のスポーティーなスタイルのミニが大好 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
高校を卒業して就職が決まり、自分への就職祝いと、頑張って仕事するぞーという気持ちでNSR ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
高校生の頃に苦楽を共にしたマシンです。 小学生のころからサーキットで走っていたので、必 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有の車です。 家を購入してオデッセイを売った後に少し落ち着くまでと買いましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation