• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuz4444の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

タペットカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BMWを乗ってると五感が研ぎ澄まされるというか嗅覚が敏感になります😅
走行中オイル臭が気になります。


今年のGWに
タペットカバーパッキンとオイルハウジングパッキンを交換しました。
漏れ確認中に
タペットカバーに亀裂入ってるのを発見
とりあえずエポキシパテで塞いで
今日まで凌いでましたが
漏れがおさまるはずなく

半年経ってn54エンジンのタペットカバーOEM品を購入。価格は¥18000
2
ブローバイガス室の継ぎ目あたりに
亀裂とりあえずエポキシパテ盛り盛り
半年後の状態
3
まずエンジン化粧カバーを外します
タワーバー左側を外します
イグニッションコイルとケーブル類を
それぞれ外します
直噴インジェクターは外す必要ありませんが直噴のガソリンパイプは外します
ガソリンが噴き出してくるので注意です
4
ブローバイホースも外します
5
タペットカバーのネジを外し
カバーを外します
沢山あるので疲れました😩
6
外したカバーを裏側を確認すると
ブローバイガス室近くに亀裂ありました。
7
タペットカバーが樹脂製で
わざわざブローバイガス室が別室になってる構造上の問題ですかね?
8
新品タペットカバーは
パッキンは垂れないように気をつけて
とりつけトルクは10Nあたりで
取り付けオイル蓋は元々のカバーから外して移植しなければなりません
9
次回オイルキャッチタンクを取り付けたいので寸法取っておきました。
10
オイル漏れ治ってたらいいな😩

※あくまで備忘録なので
取り付けは自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z4(E85)エンジンルーム洗浄

難易度:

エキセントリックシャフトセンサー&VVTモーター交換

難易度: ★★

【整備/備忘録】オイル漏れ他整備、いろいろ

難易度: ★★★

アルミ製タペットカバーに交換

難易度: ★★★

どんどんリフレッシュ(オイルパッキン交換)

難易度: ★★

定番のオイル滲み💦カムカバー編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハーレーという乗り物です http://cvw.jp/b/2852606/47515333/
何シテル?   02/05 23:28
気持ちいい車です! BMW Z4 E89 35i LM30 2009年式 初オープンスポーツカー 2017/09/14納車→現在至 納車時 9500...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDフォグランプを取り付けてみました 【パート1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 02:01:35
ウォーターポンプ・サーモスタット他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:14:00
ウォーターポンプ、サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89 S-Drive 35i LHD 7速 DCT ※オプション アダプ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 鉄馬883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
https://youtu.be/I5WCgSRfxhg またバイクに乗ることにしまし ...
スズキ ジムニー JB23W 2003年式 154,000km (スズキ ジムニー)
JB23W 2003年式 154,000km →176,000km 約4年乗りました。 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 ducati scrambler sixty2 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
約25年ぶりに400cc買ってしまいました。 → 一年弱乗りました 2020/03/01
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation