• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BaronMのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

次期車探し

次期車探し久しぶりの投稿です‼️
今年7年目で車検がありますが、車検を通しつつ次期車選びを始めてます。
現時点の候補は
◾️Mercedes CLE Cabliolet
◾️Landrover Diffender
◾️Audi Q6 EV車

ひとまず、CLEはクーペが試乗できたので、行ってきました😃



とても美しく、これがカブリオレになったら興奮しそうです。
E200でも、十分なパワーもあり、静粛性も高くメルセデスクオリティを感じました😃
後部座席もA5より広かったです。





そしてQ6は、まだ試乗できないのでGW中にQ4をお借りしました‼️

Audi Q4 e tron
試乗は何度かしていますが、通常生活の中にどうEV車が馴染むのか、体験しないとわからないので、トライしてみました😄
結論としては、生活に十分取り込める
と言った判断になりました‼️

◾️抜群の静粛性と滑らか過ぎる走りから長距離で全く疲れない
(バッテリー重量があるのでSUVでも重心が低く安定している)
◾️駐車中も車内エアコンが使える(🔑かけた状態でもエアコン稼働) 犬や子供を車内で留守番させても安心です。
◾️高速充電が使用できれば、充電はあまりストレスにならない
長野県の道の駅や、SAでは50kwの充電器があり、30分で電池総量の30%程度充電ができました。
ディーラーでは、150kwの充電スタンドがあります。
因みに山小屋の100v電源では、1時間あたり1%しか増えませんでした💦
※参考
東京から長野まで約220キロの道のり
行きは、上り坂のため、Q4電池総量の50%
帰りは40%を使用🔋
上り坂は、とても電池を使うが、下りは回生で電池があまり減らなかったです。
あと、高速道路は、電池消費が高い


◾️デメリット
SAなどは高速充電スタンドが複数あり問題無いですが、道の駅の充電スタンドは一基のみが多く、他の利用者が居ると待たされます。
実際に2台待ちで充電できなかったケースがありました💦
幸いにも、10分程度の場所に違うスタンドがあったので良かったですが、電池切れ間近だと焦りますね😓

EV車は総合的に環境に悪い乗り物だと思ってます。
巨大バッテリーを作るために大量のレアアースが必要であり、その為に山を削り環境破壊が起きている。
バッテリーの廃棄も環境に悪い
そもそも電力の多くは化石燃料から作られている。

冬は、電気消費量が激しい
寒冷では、バッテリーのパフォーマンスが上がらない
加えて暖房つけると一気に電力消費が悪化

デメリットもありますが、最終的に何を求めるかですね‼️
もし、EV車を購入するなら、AudiQ6を狙いたいです😁



ランドローバーは、これから物色しに行きます😃



Posted at 2024/05/11 21:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@himajin14 さん
ご無沙汰しております!
お声かけていただければ、お付き合いできましたよ😆」
何シテル?   09/15 20:44
この度、箱替えをきっかけにみんカラはじめました。皆様の情報が役にたちお世話になったので、私も微力ながら色々な情報をシェアして行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAK LOWE FF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 12:24:52
S4アバント降ります。良い車でしたね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 03:00:04
知らなかった機能🔑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:02:03

愛車一覧

アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
発売と同時に納車しました。レアキャラかつアーリアダブターなので色々と情報発信したいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車です!
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
850GLE 初めての外車でした!
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
燃費がすごかったです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation