• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんどるの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2017年3月26日

キャリパー塗装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
安い中古品をヤフオクで購入しちゃいました。到着を待っている間、ブレーキ回りを綺麗にしますよ。社外に交換するとブレーキ回りが良く見えますもんね~。
2
もともとのブレーキ回りはこんな感じです。キャリパーはブレーキダストで黒ずんでますし、ローターも錆びている感じがありますね。
3
なので、ブレーキ回りを防錆も兼ねて塗装することにしました。キャリパー塗装専用の耐熱塗料も販売されているのですが値段が高めなので、ホームセンターで一般のトタン用の塗料を購入です。トタンだって夏には結構な温度になるでしょうし、街乗り程度ではキャリパーやローターはそうは熱くならないので大丈夫でしょう!
4
ワイヤーブラシで錆を落として、パーツクリーナーで脱脂した後、ペンキを塗って行きます。
5
before
6
after
7
結構きれいになったのではないでしょうか!色は最初は赤色にしようかと思ったのですが、塗った感が拭えないのでシルバーにしましたよ!ローターのはみ出た部分は走行すれば削れるでしょう!
8
購入したホイールをツライチに近づける為にワイドトレットスペーサーを装着しますよ。純正でもリアが若干引っ込みぎみなので、リアに20mmをかませます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ずっと気になっていたミニバイグ、グロムが納車されました!\(>ω<)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation