• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年6月14日

デミオのメーターを少し派手に?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タコメーターも付いているのに、
色物が何もないシンプルなメーターパネル。

オーナーの許可も取らず、
周りがさびしいんで、チョットいたずら。
2
NBのようにコラムの上だけ外す必要も無く、
チルトを下げてフードを外します。
NBのようにそっくりじゃ無く、ナセルだけ手で外せます。
3
NBのように←しつこい。
4本ではなく、3本のタッピングのみで外せます。
4
配線も2個のコネクターだけ。
狭いとも思わなかったので、簡単に抜けました。
後はおうちの中で。
5
メーターを本体、クリアパネル、メーターカバー?
の3つに分解。爪が刺さっているだけなんで、
手で取れました。
6
この真ん中のタコメーター、スピードメーター部を
シルバーに塗ります。

角芯の顔料ペンの方が塗りやすいと思いますが、
在庫が無く丸芯の油性です。
7
こんな感じに塗りました。思ったより簡単でした。
はみ出した所は、黒マッキーで修正(笑)

少しムラとペン跡が付いてしまいましたが、
丸ペンなんでしょうがない。
8
組む前に折角バラしたんで、
クリアカバーの内外とも、
プレクサスでしっかり清掃。

後は外した順序の逆に組み込むだけです。
車への装着は、10分早起きすれば
間に合うはずですから。

仕上がり画像はブログのトップ画像です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ADD立ち上がり不良

難易度:

ヘッドライトレンズ ウレタンクリア塗装@142,247km

難易度:

ミッションオイル交換【119,031km】

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルとフィルタ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation