• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2013年3月28日

ミニカにタコメーターを付ける①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回取り付けた、PivotのチビタコPT5.
2
中身一式。やっぱりメーター小さいね。
3
今回の取付け方法。
IGコイルのマイナスから、
回転信号を引っ張ります。

昔はほとんどこの付け方。
だってキャブですから。
4
IGコイルに刺さってるコネクターを抜きます。
その後の作業がやりづらいんで、
エアクリーナーをそっくり外します。
5
画像は左フェンダー側から、
このカプラーを抜きます。
6
コネクターに2本の配線が入っています。
どちらかが、プラスで残りがマイナス。
三菱行って、どっちがマイナス?
って聞いたら、おっちゃんのメカニックが、
配線図の本を持って来て教えてくれました。
7
今はほとんど本じゃ無くなっちゃいましたからね。
教わった通り、白い配線の一部の被覆をめくって、
配線を出します。
8
そこにカットギボシで圧着。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(95,647km)

難易度:

軽く小雨なのでそのまま撥水コーティング施工!(洗車手抜きですな!?)

難易度:

バッフル取り付け

難易度:

【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね

難易度:

電圧計交換

難易度:

タコメーター交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation