• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年11月25日

リヤエンドバー自作②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
両端に穴が開いてるのが解ります?
ココだけでボディに止まっています。
今の所ですが・・・
2
やっぱり、重いので軽量化。
軽め穴を開けます。
寸法間違えて、ずれてますが、
まぁ見えないんでOKです。
3
ささくれとバリは綺麗にしないと。
こういう所だけは手を抜かない。
4
一応シャシーブラックのあまりで塗装。
脂分が付いてたのか、弾かれましたが、
こういう所は気にしない。
5
まぁまぁ綺麗に塗れた方?
あちこち良く見ると垂れまくってます。
6
本体を車に叩き込みます。
ピンクの〇の中が当たり面。
こういう所は拘ります。
7
反対側もぴったり。
ボルトで留めたら外す時は、
こじるしかないです。
8
一応仕上がり状態。
叩いたんで少しシャシーブラックが剥げてます。
このままの状態で、シャシーブラックを更に、
(車側のにシャシーの部分)をメインに吹いときます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアウェッジ取付

難易度:

オープンカフェガレージ ドアウェッジ交換

難易度:

タワーバー交換

難易度:

クーリングシェラウド・タワーバー装着。

難易度:

MAZDA SPEED ストラットバー

難易度:

ロールバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation