• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

すくすく育った畦を削ったりしてみる

すくすく育った畦を削ったりしてみる トラクターのロータリーって、キッチリ畦際まで
耕すことってできませんよね。
ひょっとすると左右に揺れ動かないようにしてあげたら
ギリギリまで寄せられるのかもしれませんが。

そうなってくると、長年の通常耕耘や代かきで、じわじわ
畦が太くなってきたり、グネグネしてきたり・・・。

どうにかスッキリさせたいものです。


さすがに手作業で全ての畦際を、手作業で修正するのは無理な話なんで、色々調べた
結果このアイテムに行き着きました。
ジョーニシさんの、「フリーフロントディスクFR352」。


なりたい畦際をしっかりイメージしたところで、この畦際処理機を設置させて、極低速走行
かつ、仕上がり確認の為に後を振り返るような事をせず、遠くの目標から目線を外さず
ただただ一直線に耕耘しながら畦際処理をやっていく・・・。

すると畦際がビシっとします。


引きで見るとこんな感じ。気持ちよろしい。

ディスクの装着位置関係上、どうしても処理できない部分が少々発生はしますが、
その程度だったら人力で鍬入れまたは角スコップで処理してあげれば済む話。
これ無しで何100mと畦際処理するなんて・・・ちょっと無理ッす。

お値段以上に仕事してくれてると、私は思います。

・・・ですよね?師匠。



・・・・・

この年のこの写真ほみると、ひこばえが凄いな。
この3年くらい前から、稲刈りから余り間を置かずに稲藁漉き込みを目的として
秋耕してたんだが。田んぼの乾きとタイミングの不一致があったのかな?
ブログ一覧 | のうぎょう! | 日記
Posted at 2024/03/10 15:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

打合せ 畦処理(手作業) 配布
urutora368さん

耕運機始動!
fiatx1/9さん

週末色々
しろーデストさん

田んぼの代掻き(しろかき)
マスタングさん

GW終了
山猫 //さん

田植え(彩のきずな3日目)代かき  ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation