• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペC汁のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

水槽の近況報告

水槽の近況報告親父飼育中の、メダカの里親渡し
(→おそしの旦那)も済み、たまには
自分の水槽をblogで公開しようと思った次第。

当初11匹いた錦鯉ですが、今日の時点で5匹が☆に
なってしまい、残るは6匹となってます(T_T

敗因は、水質よりなにより、個体の口に合ったサイズの
餌を与えてあげられなかった事ですね。


実際に、頑張って踏みとどまってくれている小さい子に合わせる様に、
毎日与えるエサの一部を砕いてやるようにしたらば、ぐっと調子が上向きになってまりました。


バクテリアを液剤に頼って増やす事で、こいつらが消費する酸素をどうするかという
問題にブチ当たりましたが、ひとまずは、ろ過装置と水位との差をつける事でクリアしてます。

あと、今日の引き継ぎでカラなった水槽から、水草を貰い、庭の位置にくびり着けて
水槽に入れてみました。今までイミテーションでしたので。

もう何というか、レイアウトがいびつな状況で、水槽=アクアリウムじゃなくって、
ただの飼育器となってます(汗
ここはぼちぼち調整していこうかと思ってます。


目指せ!! 見ても良し、すごしても良しの環境♪
Posted at 2009/08/23 16:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | にしきごい育成日記?? | 日記
2009年08月23日 イイね!

ハイビスカス育成日記 737日目

ハイビスカス育成日記 737日目挿し木にしてた子が、とうとう開花してしまいました。

つか、昨日まで、開花直前の蕾の存在を
知りませんでした(汗

今シーズン中は花は咲かせないつもりで
居たんですが・・・。ま、いっか(汗



親の木子の木共々、葉っぱが蛾の幼虫による食害(?)に急にやられてた昨今。
満を持して噴霧式殺虫剤を投入。
途端に這い出てボトボト地面に落ちてくる幼虫達・・・。
つか、こんなに居たんかい(汗

そろそろプランターの挿し木達も、手狭になった環境からの植え替えを考えて
やらないといけない時期にきました。
来週末あたりは、何かしら手をうってあげるべきか・・・。
んでも、植え替えしたとして、冬越しの場所確保をどうしようか・・・(汗。

こんな調子だったらば、数年後はアジトの入り口はジャングル化するぞ(爆
Posted at 2009/08/23 16:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイビスカス育成日記 | 日記

プロフィール

「7月最後の土日なのでちょっくらセローで駆けてみる http://cvw.jp/b/285500/48566661/
何シテル?   07/27 15:30
熊本在住のスペC汁です。まずは自分の備忘録として、みんカラ使わせてもらおうかな?て思ってます。 ジムカーナとサーキットの二足の草鞋状態で、なかなか資金繰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 67 8
91011121314 15
16171819 2021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

オートポリス 
カテゴリ:クローズドコース
2008/03/20 08:35:02
 
オートランド熊本 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 16:07:10
 
LAILE(レイル) 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/06/03 10:33:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
乗ってて面白そうなクルマが消え、実用車ばかりが増えていくトヨタに、「多分一生所有する事な ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
Monster696の車検タイミングに、試乗会以来の念願であったMultiStradaに ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
新型隼に「25周年記念限定車が300台出る」という事で、駄目で元々、でも当たったら当たっ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
大阪に住む従兄弟が、なかなか最近乗れてない&置き場の問題から「○○君(私)だったら引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation