• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

湾岸ミッドナイトみたいな方々(足まわり編)

湾岸ミッドナイトみたいな方々(足まわり編) O監督、S様をサポートするため地元のプロショップ ニイゴの皆様が集結。

現地作業を見学させていただき、やはり足まわりというものは、ドライバーのセンシング能力、地元コース情報、セットアップセンスなど様々な物が必要不可欠だなと感じさせられました。

今回のレースでは納期の関係でカナードなどの空力パーツ不足があり、途中 あえて巨大ウイングを小型サイズに戻すなどもありましたが、車高の微調整などでメカニカルグリップをいじることで微妙なバランスを整えていたのには脱帽です。

ドライバーのS様も滑る車をねじ伏せるドライビング、カッコ良すぎでした。

しかし、ボルトオン補強パーツのみ、ボルトオン軽量化パーツのみ、ボディー補強無し(サークルフェンダー部分は一部加工してますが)のFDでこんなに走るもんなんですね。

非常に参考になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/05 21:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation