• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

いつのまにか(苦笑)

いつのまにか(苦笑) 昨年末に熱い方々と出会って、いい刺激になったなぁー(笑)

今年に入って気がつけば車買えるくらい仕様変更につかってしまいました(汗)

おそろしく?楽しいもんです。

近日中に仕様変更が再開しますが、それが仕上がってもないのに、まだまだしたいことが湧いてきます(苦笑)

近いうちに、このエンジンルームもエアクリーナーがかわり、エアポンプが無くなるとスッキリするはず。
ごちゃごちゃした配管が無くなるので、熱気を吸わないように対策もできそうです。

サスペンションキット、軽量化、ボディー補強、新エンジン作成、サークルフェンダー。。。キリがないですね。

でも、それが楽しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/08 22:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年11月9日 21:42
サークルフェンダー素敵です(*´ω`*)
自分はエンジンルームのドレスアップとシャコタンの為にですが導入したいと考えています!
先立つものがありませんが(笑)

FDは車高を下げていくとリヤタイヤがボディに当たるみたいでリヤのタイヤハウス拡大をされている方がいるそうです。ドレスアップの話ですが、、、
コメントへの返答
2017年11月9日 21:53
すみません(汗)

サスペンションキットからは、今後やりたいことなのでした。文章が悪かったですね。すみませんでした。

ドレスアップでもなんでも大きなタイヤがはけるフェンダーは欲しいですよね。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation