• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

モンスターその後

モンスターその後 先日の日曜日はセントラルサーキットでのタイムアタックイベントCTACがありましたね。

僕はちょっと用事があって朝から行けないので応援、見学を断念しましたが、
なかなか盛り上がったようですね。

O監督の黒FDはマイナートラブル修理作業で参加断念だったのは残念でしたが、
予想通りSR22VET搭載のモンスターシルビアさんがFR最速を奪取したのが嬉しかったです。

この車両今回17秒前半に入りましたが・・・

・まだ最大サイズのタービンは搭載していない

・エンジンのライフを考えて最高ブーストもかけていない

・ドライバーさんは4回くらいしか走行していない

そう考えるとおそらく近い将来少なくとも16秒台は実現しちゃうでしょうね。

あえてFRPで自作している巨大エアロ、フルフラットボトムなども非常に面白いですよね。
フラットボトム(アンパネ)のハイトまで微調整しているなんてスゴ過ぎです。

エンジンは軽く700PSオーバー、たぶん800PS前後でしょうが、GTX3582RをGEN2にしたり
GTX3584RS(通常アンダー鈴木さんタービン)を導入してブーストかければ、まだまだ
パワーアップの可能性はありそうです。

セッティングする人(某社長(笑))の精神的負担は非常にデカイでしょうが(爆)

でも何よりモンスターなのは某GF代表のドライバーさんです。

ドリフト好きの方はご存知でしょうが、この方 GTウイングの翼端板をわざと壁に
こすり付けて火花出すパフォーマンスしたりしますからね(笑)
天才過ぎです。
(社長も何よりもドライバーがスゴすぎと言ってました)

今後の活躍も楽しみにしております。

特注のエアロ、SR22VET、足まわりをお求めの方は某GFまで。

エンジン系、セッティング系の相談は某DでもOKかと(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/22 14:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation