• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

チューニングの基準いや目標

チューニングの基準いや目標 R35 GT-R

好き嫌いはきっとあると思います。

4WDだから。
壊れるととても修理代がかかるから。
整備性が悪いから。
MTじゃないから。
重たいから。
スタイルが好きじゃないから。

などなど。

ネガティブな意見はきっとたくさん
あるように思います。

僕も正直苦手なクルマです(苦笑)

でも、このクルマ乗ってみると
本当にイロイロと考えさせられます。

今までの国産車の60キロくらいの
感覚で3ケタキロで走れてしまいます。

雨であっても一般的なFR車両みたいな
不安感は皆無です。

国産車はもちろん、海外の高級スポーツカー
いやスーパーカーであってもこの感覚は
絶対に出ないと思います。

だから、新たにスポーツカー購入を
検討中の方には試乗車やレンタカーで
一度この感覚を経験してみて欲しいと
心から思います。

乗ってしまうと、おそらく。。。
普段の街乗りに欲しいと思ってしまう
気がします。
(僕は欲しくなっちゃっています)

また買う選択をしなかったとしても、
自分のクルマに足りない物は何なのか、
それが明確に見えてきて、とても参考に
なると思います。

35GT-Rはライトチューンでも
筑波1分切り。
鈴鹿10秒切り。
セントラル20秒切り。
岡山国際40秒切り。
など。。。

かなりのスゴい記録が出てしまうクルマです。
正直もっともっと良い記録が出ると思います。

だから、その他の国産車ベースで
チューニングしたり、サーキット走行を
楽しんでいると心が折れそうになるのも
事実だったり(苦笑)

でも。。。

そんなスゴいGT-Rでも出せないような
記録を古い国産車ベースで出してしまう
人がいるのも、これまた事実だったり。

趣味ですから、難度の高いパズルみたいな
試行錯誤はやっぱり面白かったりもします
よね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/03 14:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年4月3日 23:29
しるくが勤務先近辺で、勝手にライバル視wしてる総合病院の院長が、35GT-R色違い2台目と911で通勤しています。

911に乗ってても、かったるくて35に乗られてるのかもですね!。

しるくのネガな印象一番は・・・・やっぱロータリー乗りがGT-R乗ったらダメでしょう(笑)ってのがネガ5番目にくるかなぁ^^;。

ネガ一番目以降は・・・・自分のところに書かないと愚痴になりそうなので自粛します!^^。
コメントへの返答
2020年4月4日 0:44
こんばんは。

FDはNAだったり、ブーストアップ
でもドライバー次第でスゴい記録
が出てしまうのは夢がありますよね。

また高出力だと壊れがちなのも、
魅力的に感じてしまったり。

REってヤツは何かとドラマチック
ですね。

35唯一の欠点は何もかも強力
過ぎて、そんなストーリーを盛り上げる
何かが足らない。。。

それぐらいなのかも(苦笑)
2020年4月12日 20:50
ストック状態で300キロで走れてしまうのは流石でしょう。

RB26から始まったGT-Rはどれもブレーキが厳しいと聞いたことがあります。

車両の値段とそれに伴うメンテナンスを考えると中々購入できるものでも無いのが現実ですね〜
コメントへの返答
2020年4月12日 21:23
こんばんは。

正直、35ベースで、きっちり仕上げた
ブーストアップのFDよりもサーキット
で速く走るのは、並大抵のコストでは
達成できない気もしますが。

スピードの出る某所で35よりも安心
して走れるFDを作れるかと問われたら、
僕には可能解を見つけられません。

ただ、おっしゃる通り、メンテナンスコスト
があまりにも高すぎるので、誰もが
手出しできるベース車両ではないですよね。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation