• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

Z33の6速ミッション

Z33の6速ミッション 国産車で最もじょうぶなマニュアルの
ミッションは80スープラや34GT-Rの
ゲトラグ6速でしょうが。

これらは物が中古であっても
恐ろしく高いしO/Hも実に困難
だったりします。

そうなると実質的に最強は恐らく
Z33や34の6速ミッションです。

噂では600馬力は楽々で
800馬力くらいでも大丈夫とか。

しかもこのミッション。
さまざまなショップさんが
いろんなクルマにつくように
工夫されてます。

SRなんかだとアダプターで
くっつくようです。

RBもそんな感じなんですかね。

変わり種では。
トヨタのJZ系エンジンにもつくとか。
(これは加工がいるのかな?)

加工前提ですが、REにも装着
実績はあります。

監督さんは電撃シフトのために
全てのサーキットマシンを
シーケンシャル化したので
外しましたが。
一時期使われてました。
(FDでの続きのインプレは某人物に
おまかせしましょう)

まあとにかく、ドグ歯のマメなメンテナンス
が必要でストリートでは扱い難い。
ドグミッションやシーケンシャル
ミッションを除くと最強と言える
ミッションとなります。

このミッションを使う前提で考えると、
いろんなスーパーパワーのチューンド
FRマシンが作れるはずです。

SR22VE
RB30DET
1JZ
2JZ

あとトルク出し過ぎるとムリかも
しれませんが。。。
VR38
3UZ
こんなのにもつながるはず。

溶接加工前提ならば。
13B、20Bも。

捨て値のオートマFR車両などで
好きなエンジン積んでFR車両
作ってみたいなぁ。

そんな妄想をせずにはいられません。

レクサスRCまたはLC。
R34スカイライン。
もちろんFDとかFC3Cなんかも。

壊れないミッションでハイパワーFR
楽しいと思うんですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/25 22:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

メルのために❣️
mimori431さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2020年7月25日 23:40
こんばんは。
ワシの個人的感覚から申し上げますと、どれほど外観&性能が素敵なスポーツカーでもコクピットを覗き2ペダルだと興ざめします。
マニュアルトランスミッションというより3ペダルが好きなのです。
ユ-ノスコスモ20Bに当時対応可能なマニュアルトランスミッションが出来ていればもっと売れていたかと思います(扱いきれないドライバ-が多いかもしれませんが)。
ハイパワ-&ハイトルクばかり先走り、2ペダルオンリ-のスポ-ツカ-市場化しているのは実に残念です。
還暦爺のワシには小柄なロ-ドスタ-がちょうどエエかな。なんて思うこの頃です。
コメントへの返答
2020年7月25日 23:50
こんばんは。

3ペダル推奨は僕も大賛成です。

3ペダルにしかできないテクニックも
たくさんありますもんね。

ロードスターも最高にステキな
マシンだと思います。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation