• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

スーパーカーのタイヤ選びって大変なんですね2

スーパーカーのタイヤ選びって大変なんですね2 スーパーカー用ハイグリップタイヤの続きです。

某スーパーカーのフロントは。。。

245/35ZR19ですか。

前後異サイズなんですね。
ホイール径。

フージャーさんのラインナップにはありません。

外径から適合しそうなサイズを探すと。。。

265か?295となりそうです。

R35の皆さんが315多用している昨今では
295化はしておきたいところかも?

ただ本当の問題はタイヤサイズもそうですが。

フロントタイヤへの荷重が軽すぎて、
全くタイヤ温度が上がらないことなん
ですよね。

タイムアタックイベントでもミッドシップ勢は
ウォーマー使っても適切温度にならずに苦労
されていますから。
(フロントが適切になるころにはリヤがたれる)

スーパーカーなんで気軽に穴とか開けて、
巨大カナード、フロントウイング、本気過ぎる
アンダーディフューザーとかを加工装着する
わけにもいかないでしょうから。。。

砂袋とかウエイト積むのが、地味にメリット
あるかもしれませんね。
(特に中低速コーナー)

某サーキットでも。
ミッドシップ勢の中低速コーナーは
S2000やFDに対して明確に遅いですからね。
(素人が目視でわかるレベル)

でも、なんとかそれを克服して、
クルマの出身国関係無く、いろんな
ところで面白いバトルをみせて
欲しかったりします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/15 18:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation