• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

楽しいけれども大変でした

楽しいけれども大変でした 画像はバタバタしてて時間なかったので、
急いで食べた昼飯です。

水色号、かなり形になってきましたが、
工程管理、パーツ手配などいろいろと
大変です。

眺めてて素晴らしいクルマなので、
楽しいけれども大変なんです(苦笑)

そんな時は車両を眺めて。
息抜きです。

眺めてて真似したいと思ったのは、
市販品を切り刻んで暫定的に用意
してもらったフロントバンパーです。

空力強化のためにダクトサイズを
せばめたり、このバンパーのために
作ったワンオフパーツ満載でして。
量産して欲しいカッコ良さなんです。

まあオイルクーラーなども特殊品
なので、簡単には真似もできません
が、素晴らしい仕上がりなのでした。

雨宮さんとこのバンパーはかなり
対策してあり、ダクトサイズも
空力対策も素晴らしくカッコ良い
のですが、あまりにもみんなが
使っているのが不満なので。
僕もワンオフ加工バンパー欲しい
と心から思いました。

良いなぁ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/18 00:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation