• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

セキュリティーテスト

セキュリティーテスト
画像はセキュリティーのイメージ
なだけで、テストした商品とは
無関係です(苦笑)

でも、僕のクルマはキーシリンダー
不調だし、各ドアなどを樹脂化の
際に、シンプルなボンピン固定と
したいと思っていたりします。

特にリヤゲートなどは巨大ウイング
装着にマジでトライする場合は、
もう蝶番(ヒンジ)を廃止して、
複数のボンピンのみで固定しちゃう
かもしれないので。。。

南京錠は半分冗談、半分本気です(笑)


で、本題。

昨日のヴァリエッタ試乗会の際に、
田舎の広々とした場所にドライブ
したついでに、ディバージョンで
つけてもらったオススメセキュリ
ティーシステムを試してみることに。

僕は泥棒役です(笑)

解除方法を二人で充分に理解して
からレッツトライ!!

セキュリティーを動作させて、
無理やりドアを開けようとしたり、
本来の解錠方法以外で開けたり、
いろいろやってみました。

まあ当たり前ですが、当然のように
セキュリティーが動作してサイレン
が鳴り響きました。

あと、仲間にチューニングカーが
いる場合にありがちな振動による
誤動作試験。

コレも問題無さそうです。

さすが競技車両だらけのショップで
取付、調整しただけのことは
あります。 

そんなわけで、カーセキュリティー
テストは無事終了なのでした。

で、さらなるセキュリティー
対策などで再度お店にお邪魔する
予定みたいです。

これまた興味深いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/27 13:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年12月27日 16:28
こんにちは。

先日のHL-Rさんの特製エンジンからの波動によるセキュリティ誤動作には、爆笑しました。。。

で、昨日散髪屋にて駐車の際、バックで止めようとしたところ、隣の車のセキュリティが誤動作(笑)

どうやら、この車もなかなかの波動が出ているみたいです(^^;


でも、こんなので誤動作していたら、台風とか震度2くらいとかで誤動作しちゃいますね。
コメントへの返答
2020年12月27日 16:33
こんにちは。

波動エンジンユーザーは
お互いに大変ですよね。

次期波動エンジンの発注
楽しみにしてますね。

そうそう将臣さんのセキュリティーを
参考にして、友人のシステムは検討
しました。

インストールは1000馬力マシンの
某ドラッガーさんに協力してもらい
ましたので、少々の波動エンジンでも
何ともないように調整してくれた
ようです。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation