• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

海外には安いのありますね~

海外には安いのありますね~

最近、FDの純正タービンとかでも50万前後
するらしいですよね。
リビルドでも20万くらいでしょうか?

画像はGCG経由でギャレットのセンターコアを
買った場合のコストですが。
これらはボールベアリング入りなので、
なかなかのお値段です。

しかし、某社には、このセンターコアよりも
安い値段でHKSで言うところの4Rとか5Rと
同等以上のタービン(単体)があるのには
驚きました。

まあ安いのはフローティングメタルなのですが、
フローティングメタル大好き派の僕にはその
ほうがむしろ好都合。
コンプレッサーとかは削りだしですからね。

仮に短命だったとしても許せる値段です。

しかもハイテク大好きならば、ボール仕様に
ステップアップも可能。それでも充分に安い。

商社通さずに個人輸入したら、もうバカみたいに
安い(苦笑)
(商社通しても充分に安い)

欠点と言えば。。。
対応出力がデカめなことですかね。

小さめのヤツでも、おそらくREで
600前後。

割安なデカ過ぎるヤツなんて、
REで1000馬力狙える風量です(苦笑)

一昔前ならばツインターボでないと
ダメな風量が一機で出るなんて、
しかも安いなんて。。。

いい時代になりましたね。

普通は配管作成とかを考慮すると、
バラ買いはコストメリット出ないので、
少し妥協してフルキットを買ってしまい
ますが。

ここまで安いとワンオフ部品が増えても
バラ買いしたくなります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/09 09:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

テレビを更改
どんみみさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation