• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

某所にて。。。



本日は監督さんに同行して、
某老舗過ぎるあのショップの様子を見学に。

監督さんのNSXターボにひさしぶりに再会。
整備中でリフト上だったので、下から見ることが
できました。

今さらですが。。。
ヒューランドのミッション渋すぎます。

フロアも
限りなくフルフラット。
あと日本で最も多い名字系エアロの
アンパネもNSX装着モデルは見たこと
ない形状に感じました。
中央下部の凹みがはんぱない深さでした。
(フロントにエンジンが無いから可能?)
フロントの軽いミッドシップでも
路面に張り付くわけですねぇ~


監督さんの次世代マシンも少しずつですが、
進捗してました。
パワー控え目仕様らしいのですが。
それでも700~800級になりそうです。
2WDでコレはコワい。


あと某老舗過ぎるショップさん。
どういうわけか?FD3Sが大量に来店中
なのでした。
まるでREショップみたいでした。


なかなか勉強になる見学でした。


関係者の皆様、本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/20 22:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation