• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月07日

(参考)FD3Sの1型を嫌う人がいますが

(参考)FD3Sの1型を嫌う人がいますが

ネットの情報に振り回されて。
最も古い1型のFD3Sを嫌う人は
多いですが。。。

もし、1型という理由でFD3Sが
安く買えるのであれば、僕は
アリだと思っています。

1型のネガティブなところは。。。

リヤメンバーが2型から6型とは構造が
違い、剛性が低めなんですが。

中古の2型以降メンバーを入手して
移植すれば、それで不満点の最大部分は
解消します。

アライメントが他の年式と違うのも、
オフセットピロなどで、キャンバーと
キャスターを見直せば解決。

古いガスのエアコンはサーキット仕様なら
捨ててしまうか?
レトロフィット化でガスを変更したら大丈夫。

アホなABSも捨てるか?
フューズ抜いて無効化し、バランサー
つければ問題無し。

8bitの古コン?も、社外フルコン化で大丈夫。

小さなブレーキは17インチグレードのに
置き換えたら、みんなRSとかspiritRみたいな
もんです。

アホなシーケンシャルツインは
何度も修理するくらいなら。
常時ツイン化するか?
シングルタービン化。

こんな感じで、手直ししていけば、
2型以降との差異は無くせます。

FD3Sなど平成初期車両の高騰が
ものすごい昨今ならば。
1型故障車両とかは、安いなら
むしろメリットです。

どうせ、どの年式でもまともなのは
そんなに売ってませんから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/07 18:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation