• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月24日

バイクのブログは勉強になります



下記URLのブログ記事などによると。
2ストロークエンジン搭載のバイクでは
高速道路の巡航はかなりヤバい行為
らしいです。

燃焼室に分離給油したり、
混合油を使ったりと、似通った点が
ロータリーユーザーとしては、
とても勉強になります。

あと個人的に思うのは。。。
ガソリンもうす〜い潤滑油みたいな
ものであること。
これを絞って吐出するのは慣らしと
して良いのか?

スロットルオフ、閉じ気味の時は
やたら吸気温度が下がらなくなる
ということ。
(一度上がると少しだけブースト
かけたりすると迅速に下がる。
風がふかないとサージタンクとかも
暑いつーことですね)

その上で慣らしを再考しようかと。

あと高回転からのエンブレ。
これもスゴく納得なんですよね。
これも何かと工夫が必要そうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/24 08:56:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2023年8月24日 14:54
この記事(和光2輪館)を読んで、若かりし頃乗っていたNSー1を焼き付かせた理由が分かった気がしました。
和光2輪館懐かしいですね。6年前、関東で勤務している時、たまに行っていました。
このお店、正規に出ないパーツが買えたので、入荷を見計らって行っていました。
コメントへの返答
2023年8月24日 17:42
こんばんは。

コメントありがとうございます。

僕は二輪のことはさっぱり
なのですが、品揃えが良く、
設備も素晴らしいお店なん
でしょうね。

二輪業界の人にはイロイロと
教わりたいところです。

皆さまよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation