• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

変な油

変な油
アペックスシール 3ピースが良いとか。 海外のアレが良いとか。 いろんなことを言われる アペックスシールなんですが。 僕は実はアペックスシール以外の 要素がアペックスシールの性能に 影響している気がしています。 可能性としては。。。 燃料と混合油。 常識的利用法では。 燃料はガソ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 08:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

My FDのサスペンション

My FDのサスペンション
僕のFDのサスペンション。 前のオーナーさんはラジアルでサーキット走行を 楽しんでいたようですが。。。 フロント、すでにバンプタッチしております。 スプリングもナカナカのレートで。 フロントスタビも硬い。 バンプラバーとかパッカーの総量が 多いんでしょうかね? 悩ましいのは。。。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 14:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

業務連絡(カーボンLSD用ギヤオイル)

業務連絡(カーボンLSD用ギヤオイル)
カーボンLSD用ギヤオイル。 青いヤツはリッター7000円しますし、 量販店で簡単には見つかりません。 いっぽう。。。 某Mさんのギヤオイル。 ドリフトでも大人気のM409 80W-250は 某社カーボンLSD対応なのは間違いないようです。 こちらのほうが入手は容易なので 運用上は便利 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 09:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

トホホ

トホホ
今日は(もう昨日ですが)いろいろありました。 日中はみんなでクルマ整備の約束なのに。 出発前に給油せずにでかけたら。 まさかのガス欠(涙) ガス欠マークを軽く考え過ぎました。 ガソリンスタンドまでもう少しのところで 力尽きてしまいました。 走りの先生がたまたま給油済みの携行缶を 持って ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 01:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

これは気になりますね

これは気になりますね
RE用ドライサンプキット。 なかなか大変なパーツが必要なんですね。 なんだかんだで100万とかしそうですが。 選べるようになったことは嬉しいですね。
続きを読む
Posted at 2022/12/04 11:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

LSDオイル流用作戦失敗(苦笑)

LSDオイル流用作戦失敗(苦笑)
ショップさんによってみて。 店舗在庫で柔らかめのデフオイルが あれば、それを自分のシーケンシャル用に 使おうと思って確認したら。。。 デフオイルは全て250番でした。 ドリフト系ユーザーが多いから仕方ないですね。 ちなみにこのメーカーさんの250番のオイル。 カーボンLSDでも評判良 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 09:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

業務連絡(エンジンオイル)

業務連絡(エンジンオイル)
走行前のオイル交換と 次回走行時に必要な分は 問題なくありました。 次の次以降分は近日中に届きます。
続きを読む
Posted at 2022/11/28 02:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

業務連絡(ガソリン)

業務連絡(ガソリン)
某所で利用予定の変なガソリンは 100リッター以上準備しました。 利用順に丸1番から丸5番と マーキングしてあります。 1から4の携行缶は混合油入り。 5番は混合油無し。 となっております。 それ以外の物は念のための予備です。
続きを読む
Posted at 2022/11/28 02:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日 イイね!

こんなiPhone出て欲しいよね~

中国のスマホはとがってますね~ VIVOというブランドは日本では未発売ですが。 1インチセンサーのスマホはシャープやライカ から発売されています。 こちらのスマホはツァイス銘です。 ドイツの一流どころとのコラボですね。 それに4800から6400万画素センサー 複数つけて。 超広角 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 11:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

頭文字Dに憧れる若者には言えません

頭文字Dに憧れる若者には言えません
頭文字Dに憧れて 劇中の高橋兄弟に憧れて ロータリー車両を目指す若者は多いのでしょうが。 競技の場でのハイパワーロータリー車両の 消耗品の使用量は、バックに高橋クリニックとか ついてないとムリやわ~といつも感じさせられます。 概ね4000円のレーシングプラグ4本を 信じられないペースで食い ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 17:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation