• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

パワー、タイムの出る条件

パワー、タイムの出る条件
画像は、岡山国際で監督さんの水色FD号が 記録出した日の最低気温、最高気温です。 夕方最後の走行で記録は出たので、 外気温は10℃前後だったんでしょうね。 最高に良いパワー出すためには、 これよりも低い温度希望ですが。 そんな日を狙うと朝雪降ってますね(苦笑)  記録狙いはいろんな意味で ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 15:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

今日の整備お手伝い

今日の整備お手伝い
今日は某所で監督さんの水色FDの ログデーターチェック。 データー解析、今後の方針確認など やっておりました。 見学させてもらって、ものすごく勉強に なりました~ ショップの社長さん ショップのメカニックさん チームのチーフメカニックさん チーフメカニックの弟さん いろいろとありがとうござ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

ニュルブルクリンク最速マシンにFDは通用するのか?

ニュルブルクリンク最速マシンにFDは通用するのか?
Porsche911GT2RS 700馬力の役モノのPorscheの最高峰です。 マンタイレーシングのキットを装着した車両は ニュルブルクリンク最速となったはずです。 もう家みたいな価格のクルマで。 ニュルブルクリンク最速との評判ですから。 頭文字Dの池谷先輩とかは。 「今度の相手はニュル ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 08:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

新型フェアレディZベースの改造車

新型フェアレディZベースの改造車
アメリカでの新型フェアレディZベースの 改造車。 ドラッグレース用みたいですが。 数字がきびしいダイノジェットで後輪軸出力 700馬力オーバーとか。 ロス馬力も入れたら800オーバーは確実です。 他社の馬力測定器なら900すら超えるかも? 0-約100km/hも2.46秒 ゼロヨンは9. ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 14:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

走行会で何やってるの~(笑)

走行会で何やってるの~(笑)
某アタック系走行会。 悪天候でしたが。 ドリフト出身のスーパーアタッカー みつお☆さんが盛り上げてくれました。 朝のテスト走行で重トラブルがありましたが、 そこからのまさかの復活!! なにそれD1グランプリのメカニック? (良く考えると本当にその立場の方がいましたが) みたいな迅速かつ正確な ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

オープニングラップグランプリ?

オープニングラップグランプリ?
昨日、岡山で開催された某走行会。 タイムアタックイベントでしたが、 前日からの雨、霧そして暑いくらいの陽気で 皆さん苦戦の走行会でした。 しかもアタック枠はウェットで絶望的状況。 併設イベントの皆様の助け合いの気持ちに 救われまして。その走行会の皆様がコース インする直前にアタックチャンス ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 21:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

エンジン始動用プラグ、ラッピング用プラグ

エンジン始動用プラグ、ラッピング用プラグ
サーキット走行専用車両に近い使い方ですと、 ノーマルプラグは朝一番のエンジン始動用、 暖機用に大活躍です。 多くの場合、ほぼ公道なんて自走しない でしょうから、慣らしとかラッピング、 長時間のアイドリングとかもかな? それもノーマルプラグ大活躍です。 しかし、いくら熱価の高いノーマルプラグ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 21:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

追いオクタン価したい

追いオクタン価したい
オクタン価が高いレースガスは 冷間時にやたらエンジン始動難易度も 高いんですが。。。 それを嫌ってサーキットからの撤収前に レースガスを抜いて、ハイオク入れて から帰ります。 次回サーキット走行時はハイオクで エンジンかけてから暖機してから。 今度はハイオクを抜きます。 しかし、コレクタ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 16:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

楽しそうなMR-Sさんでした

昨日、テストで作業中に遊びにきてくれた スゴい仕様のMR-Sさんの動画を発見!! 自作エアロパーツでスゴい姿なので 驚きでしたが。 エンジンもホンダのK24化。 車体は僕らがお世話になっている 某ショップさんで補強済み。 よくまああそこの社長さんを 口説き落としたものです。 偶然、監督 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 07:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

業務連絡、レースガス在庫状況

業務連絡、レースガス在庫状況
監督さんの水色FD用の レースガス在庫状況。 22年3月6日入荷分 40L(混合油無し) 16L(3月24日油混合、混合油の劣化注意) ↑ 新鮮なレースガスに新鮮な混合油のガスで 割って使うといいかも。 (万が一のガス劣化、油劣化を懸念) 22年10月8日入荷分 15L(混合油無し) 22L( ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 03:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation