• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

新しいSタイヤ

新しいSタイヤ
超人気SタイヤのA050 なんか新しいのが追加されたみたいですね。 噂では新しい物は今までよりも幅広とか。 グリップも上がってそうですね。 あと新興Sタイヤのシバスリック フージャーみたいにほぼ溝無し Sタイヤらしいですね。 もし、安くてタイム出るタイヤが 完成したら、とっても嬉し ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 00:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

黒い表面処理と含酸素燃料

先日、某テレビ番組で最近の ピストンリングがどんなものか? 知りました。 するとロータリー乗りも気になる、 某表面処理(モリブデン大丈夫な バージョン)が近年流行している ことを知りました。 例の黒い表面処理です。 レシプロの場合はシリンダーの ライナーが鋳鉄なんですが。 燃費やレスポンス ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 09:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

このお店は(笑)

このお店は(笑)
出川さんの充電バイクで旅をする番組を みていたら。 見慣れた景色が(苦笑) まさかいつものお店が出てくるとは(苦笑)
続きを読む
Posted at 2023/10/08 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

お隣りさんこんばんは&オイルねた

お隣りさんこんばんは&オイルねた
ちょっと用事でガレージに寄ったら 超ピカピカ700馬力BNR32ユーザーの お隣りさんに遭遇!! 板金加工の自然なワイドボディー仕様で 前回オートメッセにも出展されていた 地元では有名な車両です。 ピカピカでハイパワーなんて理想的過ぎる 車です。 そんなお隣りさん700馬力をどんなオイル ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 18:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月20日 イイね!

混合油(2ストオイル)の多くは。。。

混合油(2ストオイル)の多くは。。。
サーキット走行などの本気走行オイルや混合油を 調べていて、今さらながら気付きましたが。 量販店で簡単に入手できる2ストオイルって 想像異以上に粘度はやわらかいですね。 ルマンで有名なロータリー用の混合油も 似たような硬さです。 エンジンオイルで言ったら 0W-20とか5W-20みたいな ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 19:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

2ローター病

2ローター病
この文字列を見たら嬉しくなってしまう。 時計やナンバープレートでこの数字を 意識するのは、かなり素敵な病気ですね~
続きを読む
Posted at 2023/09/09 13:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

ロータリー専用ではないけれども気になりますな

某有名プライベーター製作のスゴい ロータリーエンジン搭載車両。 海の向こうでも大活躍だったようですね。 コアラの国の某大会で2ローターとは 思えない走りだったとか。 おそらくタイムアタック系ロータリー では、ちょっとありえないほどの 大パワー仕様みたいですが。 (特殊なポートにブースト2以 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 12:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

スーパーブルームーン撮影

スーパーブルームーン撮影
スマホカメラでスーパーブルームーンを 撮影してみました。 AIが月と認識するまでは、ただの光った丸 でしたが、一度認識すると明らかに月の 絵を貼り付けているような画質になりますね。 インチキだけど便利ではあります。
続きを読む
Posted at 2023/09/01 00:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月24日 イイね!

バイクのブログは勉強になります

下記URLのブログ記事などによると。 2ストロークエンジン搭載のバイクでは 高速道路の巡航はかなりヤバい行為 らしいです。 燃焼室に分離給油したり、 混合油を使ったりと、似通った点が ロータリーユーザーとしては、 とても勉強になります。 あと個人的に思うのは。。。 ガソリンもうす〜い潤滑油 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/24 08:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月23日 イイね!

バイク用は安くてイイネ〜

バイク用は安くてイイネ〜
先日、某ホームセンターで安い4輪用の カストロールさんの硬いヤツがありましたが。 有機チタンをロータリーに使って良いか? まだ確信がもてなかったのでスルーしました。 (おそらく鉱物油を精製したグループⅢでしょう から、ゴムに優しいからいいと思ったのですが 残念です) その後、イロイロと検索 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/23 20:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation