• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

先週の備北走行会見学しての感想2

先週の備北走行会見学しての感想2
続きまして。 同日、サーキットデビューの 将臣さんの赤い彗星号について。 (画像は全く無関係です。赤いイメージだけ みて下さい) 赤い彗星号はドリフトはしないので、 もう一つのコース、Bコースで セルフタイムアタックすることに。 特に究極のタイム狙いといった仕様 では、なく毎日通勤している街 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 22:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

先週の備北走行会見学しての感想1

先週の備北走行会見学しての感想1
走る耐久性実験室、監督さんのS15について (画像と本文は関係ありません(苦笑)) 毎度のことながら、監督さんの体力と コースアウト、クラッシュを恐れない 走りには驚かされます。 しかも誰よりも長時間の連続走行です から、監督さんが疲れるまで走ると クルマのほうに泣きが入ります。 そんなわけで ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

安物ブレーキパッド

安物ブレーキパッド
先日、街乗り号のリヤブレーキパッドが かなり減っていることがわかったので、 ヤフオクやアマゾンで検索してみました。 画像は別車種(FD3Sなど)ですが、 純正品よりもはるかに安いのがいくら でもありますね。 負担の小さいリヤ用なんで何でもいいやと 考えまして、送料込みで2000円未満のに しま ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 05:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4 5 67
89 10 11 12 13 14
151617 1819 2021
22232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation