• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

キャンバーつけたら

キャンバーつけたら
現在のタイヤ、ホイールの位置。 295/35R18を11J に組んだ場合の 飛び出し増加量。 これらから判断しますと、 やはりキャンバーつけたら、 なんとか入りそうな印象です。 目一杯やる場合は、調整幅最大アームと オフセットピロの併用ですね。 ギリギリ狙いの方はまずは このあたりからすれば ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 12:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

RE車両を買う前に、念のため

RE車両を買う前に、念のため
(画像は無関係です、すみません) 以下 いろいろとREについて否定的 なことを書いてますが。 僕は熱狂的なREファンです。 ですので、ゴチャゴチャと ネガティブなことを書いて いますが、結局手のかかる REが大好きだったりします。 かなりの長文ですが。。。 それを念頭において、良かったら 読ん ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 22:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

今日の作業

今日の作業
今日は時間があったので。 まずは監督さん用のドリフト燃料を 準備しました。 ハイオクに添加剤を混ぜてオクタン価を アップです。  これはすぐに完成したので。  自分のガレージに行って。。。 愛車のチェックを。 非力なバッテリーがあがらないように、 マイナスターミナルを外し。 お次は ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

F-con iS

F-con iS
親切な皆様のおかげで。 程度極上のF-con iSが手に入り そうな感じになってきました。 コイツをメインでセッティングは しないとは思いますが、本装置の ビデオ出力機能は面白過ぎです。 パワーFCやLINKに重ねて。 メーター代わりに利用するつもり でキープしときます。 (セッティングには ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 23:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月15日 イイね!

純正ミッションの壊れ方

純正ミッションの壊れ方
昨日、前に備北(岡山のミニサーキット)で 壊した純正ミッションの中味について、 解説してもらいました。 それによりますと。。。 ギヤの破損ではなくて、シャフトのねじれ による破損だったとか。 純正タービンブーストアップ。 しかもブーストコントローラーOFF状態の 可能な限り低出力。 (とは言 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 08:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月15日 イイね!

龍が如く7

龍が如く7
このゲームといいますか、 このシリーズ大好きなので、 毎回買ってきましたが。 今回のは本当に苦労しました。 過去作は打撃系のアクションみたいな 操作でしたが、今回からはドラクエ風な システムなのでした。 そのためレベル上げるのにやたら 苦労するけど、それをしないと全く 歯が立たない敵が多数( ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 07:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

第四のキャリア、楽天

第四のキャリア、楽天
ひさびさの携帯電話ネタ(苦笑) 楽天のサービスは入る時は 良いのですが。 質問時ややめる時は最悪なので、 嫌になってMVNO時代の楽天は やめまくりました(苦笑) キャリアになってからは。 楽天エリアならば高速通信のデータ 無制限。 アプリケーション利用ではありますが、 通話も無制限。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 12:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月03日 イイね!

チューニングの基準いや目標

チューニングの基準いや目標
R35 GT-R 好き嫌いはきっとあると思います。 4WDだから。 壊れるととても修理代がかかるから。 整備性が悪いから。 MTじゃないから。 重たいから。 スタイルが好きじゃないから。 などなど。 ネガティブな意見はきっとたくさん あるように思います。 僕も正直苦手なクルマです(苦笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 14:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月03日 イイね!

監督さんのNSXターボテスト

監督さんのNSXターボテスト
昨日は監督さんのNSXターボテストに 同行してきました。 最近、かなり暖かくなったので、 超ハイパワーエンジンの本領発揮には、 少々きびしい印象でした。 今回のテストの主目的は海外極太 タイヤの各種チェックだったのですが、 このタイヤ本当に難しいですね。 そもそも、普通に履くのがかなり 困難 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 06:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
567891011
1213 14 15161718
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation