• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

パワーチェック、馬力測定機いろいろ

パワーチェック、馬力測定機いろいろ
某誌に90スープラのノーマルを パワーチェックした結果がのって ました。 ノーマルのカタログデーターは。。。 340馬力 258馬力 197馬力 なんですが。 ダイナパックtcf=1(補正無し) の結果とこのエンジン単体馬力を 比較すると。 ダイナパックの計測結果を エンジン単体馬力に変 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 16:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

ご近所さんの愛車

ご近所さんの愛車
画像は先日食べたいつものとんこつですが。 ガレージ整理に行って久しぶりに、 ご近所さんの愛車が動いているのを みました。 某超人気レシプロターボ車の エンジンフルチューン完成直後、 現在慣らし中というヤツです。 ボディーはあえてノーマル形状で 鉄板溶接加工フェンダーでピカピカ。 よく見ないと ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 19:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

FDのアキレス腱(駆動系)

FDのアキレス腱(駆動系)
FD3S、FC3Sはエンジン単体出力で 350から400馬力あたりの仕様から、 純正ミッション破損率が高くなって くるのは有名なお話ですよね。 そのため、純正ミッションで安全にいくには、 画像のような食いつきの強いメタル素材で なくて、衝撃を緩和するダンパー付きの シングルクラッチが無難と言われ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 18:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation