• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

ニュルブルクリンク

この記事によると。。。 マジか。。。 ニュルブルクリンク使えなくなるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2022/03/17 09:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

こんな記事あったんだ

某チューニング雑誌。 昔はとんでもなく攻めてたんですね~(苦笑) コレみて。 その昔、某サーキットのフリー走行枠で、 この人が走るということで、わざわざ その日にフリー走行に行った人を思い出しました(苦笑) ナカナカ速かったらしいですよ。
続きを読む
Posted at 2022/03/17 08:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

ありがとうございました

ありがとうございました
本日はジューダス様の走行会の現地特派員として 見学させてもらってきました。 ジューダス様 みつお様 かっつん様 そして関係者の皆様 暑い中、すばらしい走りをありがとうございました。 みつお様 1周だけのチャンスで90秒切りはびっくりでした。 目標ははるか先と知り、さらにびっくりしました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 19:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

ザ、ワールド時よ止まれ!!

ザ、ワールド時よ止まれ!!
止まった時の入門者がまた登場みたいです。 入門者? いや、この人は専門家ですね~ 何秒止めていられるのか?面白くなってきました。 JOJO読んでない方は、普通に岡山国際で 時を止めているようなタイム出たのか? と思っていただければOKです。
続きを読む
Posted at 2022/03/16 14:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

気温。。。

気温。。。
岡山国際の気温ですが。 ハイパワーマシンにはキツい気温ですね。 吸気温度で数十馬力ロスする感じかと。
続きを読む
Posted at 2022/03/16 12:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

今日はOKCらしいですね~

今日はOKCらしいですね~
天気は良いですが。 暖かいのが残念かも? 皆様、いろいろと勉強させて下さい。 よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/03/16 10:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

懐かしいねぇ~

監督さんのNSXターボで筑波に行った時の 動画です。 アップされているとは今まで知りませんでした。 当時は複数セット持参した。 新品を削ったタイヤで谷口プロに走って もらって、コースインして1周走ってダメだったら、 セットアップ変更して、再度新品削りを投入して、 またコースイン。 でも、即 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 07:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

水色FDの加速に魅了されました

水色FDの加速に魅了されました
リンク先の動画は監督さんの水色FDが まだ黒色だったころの走りです。 4面ブリッジポートにTo4Z(ハウジング大)で 某社のレースガス50%を使って。 それなりに高ブーストかけての走りでした。 はっきり言ってかなりの加速で最高速です。 でも、タービンサイズをあげて レースガスの銘柄をかえ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 23:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

このタイプのフェンダーに

このタイプのフェンダーに
最近、某ショップさんのこのタイプの フェンダーがとても流行していますが。。。 良く考えると、この角角の領域。 けっこうな容積があります。 僕達の間で先日移設したいと 話題になったアレ!! ここに入るのでは? などと思ってしまいました。
続きを読む
Posted at 2022/03/12 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

理想は出光USAですが。。。

理想は出光USAですが。。。
サーキット走行時にレースガスに混ぜる 混合油。 チューナーさん達の指定は 出光USAの物ですが。 監督さんより、ガレージの不要品から 利用するよう指示があったので。 コレもけっこう利用しています。 化学合成タイプの2ストオイルですね。 がんばって減らしていますが。 まだ1本3.8リッタ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 19:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
67 8 9 1011 12
131415 16 171819
20 2122 2324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation