• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

良い時代になったなぁ(SR20編)

先日、僕がお世話になっているディバージョンさんのお客さんがゼロヨンイベントでまたまた記録更新されたそうです。
エンジンはSR20DET(VEヘッドではない)、NOSなしでも1000PS弱、NOSありならば1100PSを超える出力です。

さすがにこれをそのまま周回のタイムアタック仕様に搭載すると耐久性の点で心配になりますが、ドリフト系競技で多数実績のある600や700程度なら全く問題ないそうです。

REよりもノッキングに強いと言われるレシプロなんで純正アルミブロックでも意外に800、900とかでもいけちゃうんじゃないかな?と思います。

ましてやシビアなREで神経をすり減らしながらの高出力セッティングにも注力しており、事実レシプロユーザーカーで1000PSを超える実績ありのディバージョンさんならばスゴい周回用SR20DET、SR20VETが作れるに違いありません。

オススメは純正流用ミッションで低コストで維持できる600PS前後の仕様とのことですが、シーケンシャルミッションで2駆コースレコード狙いなんかも面白いはずです。

シルビア、180SX系のユーザーさんはもちろんスワップ前提でFD3Sユーザーさんもどうぞ(笑)
Posted at 2017/11/13 11:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

良い時代になったなぁ

良い時代になったなぁ昔は「700PSのREが欲しい」「ゼロヨンで10秒を確実に切れるREが欲しい」「ストレートでハイパワーレシプロについていける、いや追い越せるくらいのREが欲しい」などといって、作業をうけてくれる店はあっても達成できるお店は非常に少なかったです。きっと今でもやっぱり非常に少ないと思います。

でも、少ないかもしれないけれど、ハードなユーザーさんも納得できるREパワーユニットを提供できるショップが現れたことは素晴らしいことだと感じます。

そのショップのデモカーや特別な常連さんだけでなく、本当に一般のユーザーさんでも必要な代価を支払えば手に入る。
昔じゃ考えられないことです。

昔ならエンジンだけでなくボディーなども特殊なレース屋さんと付き合いがないと製作困難でした。
だから、見て「スゴいな」「うらやましいな」と思うだけで諦めることが多かったのですが。。。
先日の岡山国際チューニングフェスタの黒いFDは特殊なボディー補強、軽量化などは本当にしていませんでした。
ブレーキだってパッド交換とABS削除のみです。
エンジンとミッションは決して安くはありませんが、どの年式でもブーストアップで一通りやってしまっている方ならば、不足しているものを買い足すだけで同等の性能が手に入るはずです。

だから、そんなユーザーさん同士のバトルも観戦できるようになりました。

本当に良い時代になったものです。

決して価格は安くはないでしょうがお求めの方は
独立RE師G様およびGサポートショップまで。
Posted at 2017/11/13 09:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation