• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

REユーザーさん増加中

REユーザーさん増加中僕がお世話になっているこのお店。

TVでも雑誌でもWebでも広告みたいなの
最近いっさいやってないのに、
どこで情報を得たのかREな新規お客様が
けっこうな遠方から来店されるようです。

僕は自身のガレージが近かった。

来店時の駐車に段差もなくて、ソコソコ広さもあって
入りやすかった。
(駐車にテクニック不要、気楽に入れます)

RE専門店でもないのに、超高出力REのセッティング事例
が多かった。

何より社長さんと話してみて、話しがしやすかった。

こんな所が心地良く感じて、付き合いが始まりましたが、
皆さんどうやってたどり着いたのか。。。
ちょっと興味があります。

ただ、いろんな先輩常連さん達の話をきいていると、

「よくふらっとアポ無しできて、付き合い始められましたね(笑)」

こんな話を良く耳にするので(笑)
僕の場合はラッキーだったようです。

このお店、買いたくも無い物を買わされる、
強く勧められるとかは皆無ですので、
はじめての方も安心して寄りやすいかと。

オイル交換
プラグ交換
点検、車検
圧縮測定

そんなライトな作業や各種相談で遊びに行ってみたら
いいと思います。

ちなみに基本的に休みは木曜日です。
(レースなどイベント日も臨時休業となりますね)

営業時間は何となく。。。
10時から19時くらいまでのはずですが。

11時から13時
14時から18時
13時から14時は休憩されてます。

こんな時間が確実に誰かいる感じですね。
Posted at 2019/01/13 22:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

パーツはそろったが。。。

パーツはそろったが。。。アンパネさらに追加補強。
リヤウイング振れ止め、拡幅、多段化。

これらの作業のためのパーツはそろいましたが、
ピットの空き待ちだったりします。

早く一区切りつけないと。。。
また次のアイデアがわいてきてしまいそうです(苦笑)
Posted at 2019/01/13 13:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation